20250713
Azpainter2という単語を見かけてワー!!てなった。Azpainter2は中学の頃からiPad買うまで使ってた。描き味がすごく好きだったし、個人的にデフォルトで入ってた肌の色がめちゃくちゃ好みだった。子供の頃はもちろんお金もなくて、家のノーパソ+4000円くらいの激安マウスパッドペンタブ+なけなしのフリーソフトで工夫して描いてたけどあの時の心は間違いなく豊かだった気がする
雑多
20250710
暑さのせいなのか代謝が落ちてるせいなのか疲れが溜まってるせいなのか、まあおそらく全部だと思うけど、とにかく朝のだるさが半端ない。幸いなのはメンタルはわりかし安定してる所かな…。でも心に体が追いつかないのでそのギャップで余計グッタリするぜ。せめて今から代謝を少しでも上げようとタンパク質を取り職場でも無駄に歩いて何とかしようとしております。本当は朝ウォーキングしたいけどまだその段階に体が行ってない気がする。
20250709
てがろぐのカスタム絵文字の使い所が分からなかったんだけど、キャラの顔を登録して使ってる方を何人か見かけて可愛い〜!になった
20250707

沖縄に遊びに来た立向居を温泉に連れてく綱海…の妄想を500回はしてたんですけどなんか沖縄って気軽に行ける温泉あんまり無いっぽい…? なんか「沖縄唯一の銭湯」とかいう記事も見つけたし…。自分は鹿児島県民なのですが、温泉センター的な施設が割とそこら辺にあるのでどの地域もそういうもんかと。桜島の恩恵? 沖縄の温泉事情が知りたい…教えて沖縄の人…まあもし沖縄に温泉がなければ福岡にすればいいんですけどね。福岡の温泉事情も知らんけど…
綱海って公衆浴場に入る時、髪をしばるのかなとか思うと最高に萌えです。しかし毎日思うけど綱と立ってthe・庶民というか生活感というか、そういうのが似合うなぁ。かわいいなぁ。
色を塗ってmainに載せたかったけど集中力が持たなかった。絵描けない期から少しずつ回復していけば…いいな…
20250705
シェイプ・オブ・ウォーターを観た。面白かったです。実はリアルタイムで観ようと思ってたのに結局観なかったやつ。レトロフューチャーな感じの世界観は正直ドツボだった。もっとこういうの観たい。動画はエンドロールで流れてた曲です。良すぎ。
もっとピュア〜な感じをイメージしてたらなんか想像の10倍エログロだった(個人の感想)。胸がモロに出てビビる。ストーリーの本筋ではないけどガッツリ致してるシーンが出てきた時はちょっと笑ってしまった。モザイクかけてりゃ18禁にならないんすね…あとグロ、というか怪我が苦手な人類にはキツいシーンがちょっとあった。指を引きちぎるな!!!
ヒロインのイライザが個人的にすごく好き。かわいい。年の割に無邪気というか。
自我出してるかどうかと言われたらめちゃくちゃ出してる方だと思うんだけど、いかんせん素の生活が映えなさすぎて「トマトもらった」「おかずもらった」「ケンチキ食べた」みたいなのしかないので許してほしい。飯ばっかじゃねえか
20250703
推しに対する感情を絵を描く事によって発散するタイプの人間だったはずなんだけど、去年ある瞬間から忽然と絵が描けなくなり今に至る。自分で言うのもなんだけど、自分が見たかった推しの絵がドンピシャで描けたもんだから「あ、なんかこの絵を描くために今まで頑張ってきたのかも」と思ってしまい、それから本当に描けなくなった。今まで休みごとに絵を描いていたのに今はふた月に1枚描けりゃかなり上等レベル。完成してもあのドンピシャで描けた時の満足感はない。無理やり描こうとするとかなりしんどいので今は開き直ってインプットに徹してますが、絵を描くという行為自体は大好きなので描きたいのに描けないもどかしさでうぐぐとなっている毎日です。
20250702
創作ブログサーチさんに登録させてもらってていいのかどうかすら微妙なレベルでどうでもいい日記ばっかり更新してるこのサイト。音楽や映画はまあ趣味ブログとして通じなくもないけど、蝉が鳴いてたとかほんまどうでもいい。なんの話やねん本当マジで。もはや日記書くのが楽しくてサイトやってる節すらある。そうなると、TOPの「このサイトは二次創作サイトです」の文言を変える必要が出てくるな。…何に?また暇な時に変えます。
こんなサイトでも見てくださってる方がいらっしゃるようでなんだか嬉しいやら気恥ずかしいやらです。もはや絵が日常の副産物となっておりますが、自分が楽しいことを第一にこのスタンスは変えずにいく所存です。
こんなサイトでも見てくださってる方がいらっしゃるようでなんだか嬉しいやら気恥ずかしいやらです。もはや絵が日常の副産物となっておりますが、自分が楽しいことを第一にこのスタンスは変えずにいく所存です。
蝉鳴いてる🎶 蝉好き🎶
時々創作ブログサーチさんを巡回するのだけど、登録されてる方がじわじわ増えてきてて自分ごとのように嬉しい。このSNS全盛期にサーチを新しく立ち上げるだけでも相当な勇気がいるだろうに、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
SNSが眠らない街だとすれば、個人サイトの日記はとっぷり日の暮れた道で見つけた小さな窓の灯りというイメージ。ほんのり世界と繋がっている感じが好きです。
SNSが眠らない街だとすれば、個人サイトの日記はとっぷり日の暮れた道で見つけた小さな窓の灯りというイメージ。ほんのり世界と繋がっている感じが好きです。
20250629
しばらく更新してませんでしたが元気です。今日は店員さんから勧められたイルマーレを観た。タイムスリップ?もの。時間のズレも良い意味でもどかしく、しっぽりロマンティックで良き。調べたら韓国映画が原作らしくて、話の雰囲気的にもちょっと納得。以降ちょっとネタバレ あとなぜか君の名は。のネタバレもある(なんで?)
最後の最後でキアヌリーブスが死んでるのが発覚するんだけど、なんとか生き返っててよかったーー!!!てなりました。でもこういう「未来側の人間が過去側の人間に警告して過去を変える」系のエンドはどこで過去と現在の整合性取ったのかすっげーーー気になるタイプなので多分私には向いてねえ。君の名は。で例えると、隕石で滅びるはずだった三葉ちゃんの村は瀧くんのおかげで助かる訳だけど、元々瀧くんの中にあった「村が隕石で滅びた」という記憶はどうなるんだ????て無限に考えてしまう。そんな奴なんだ私は。深く考えるな。
畳む
そしてロマンス映画を観た後に、博多金龍で油そばという色気もへったくれもないものを食らうのだった。
最後の最後でキアヌリーブスが死んでるのが発覚するんだけど、なんとか生き返っててよかったーー!!!てなりました。でもこういう「未来側の人間が過去側の人間に警告して過去を変える」系のエンドはどこで過去と現在の整合性取ったのかすっげーーー気になるタイプなので多分私には向いてねえ。君の名は。で例えると、隕石で滅びるはずだった三葉ちゃんの村は瀧くんのおかげで助かる訳だけど、元々瀧くんの中にあった「村が隕石で滅びた」という記憶はどうなるんだ????て無限に考えてしまう。そんな奴なんだ私は。深く考えるな。
畳む
そしてロマンス映画を観た後に、博多金龍で油そばという色気もへったくれもないものを食らうのだった。
20250624

たくさんプチトマトをもらった。かわいい。どうしようかと思ったけど、冷凍揚げなすと一緒に白だしマリネにしました。美味しくできた!もはや何の日記なんだこれは!
こんな所まで見てくださっている方がいるか分かりませんが、一応トマトの右にいるヤツは紙粘土製の条介人形です。人生における暇を持て余していた時に誕生しました。ぬいとかない代わりにコイツを連れてたまに海や自然をバックに写真を撮ったりします。長所は粘土製なのでちょっと湿った砂浜に置いても大丈夫なところです。短所は紙粘土なので軽すぎて飛ばされかけたり足がもげたりすることです。もう5回くらい修繕しています。いつもはテレビの前で大人しく座っています。仮にジャンルへの熱が落ち着いてきたとしても私はコイツを連れて旅に出るでしょう。
(Loading...)...
かわいいコースター見つけた🎶 職場用に購入させていただきました〜楽しみ!生成色のキルティングかわいい。ハンドメイドのショップはどれもこれも欲しくなっちゃうのであえてあまり見ないようにしているのですがやっぱたのしい〜。自分自身が裁縫の才能に全く恵まれなかった人間なのでハンドメイドする方全員尊敬しています。
かわいいコースター見つけた🎶 職場用に購入させていただきました〜楽しみ!生成色のキルティングかわいい。ハンドメイドのショップはどれもこれも欲しくなっちゃうのであえてあまり見ないようにしているのですがやっぱたのしい〜。自分自身が裁縫の才能に全く恵まれなかった人間なのでハンドメイドする方全員尊敬しています。
20250623
20250622
職場の人におすすめされたベスト・キッドを観た。ジャッキーチェンのとどっちか迷ったがこっちで合ってたっぽい。思ってたより割とちゃんと空手してた。フォームになんか心くすぐられた。柔は剛を制す。だが互いに目を合わせたままのお辞儀には日本人としてじわじわ来る。「目を合わせたままだ」じゃねぇーー!!!
これまで映画はすごく意気込まないと観られなかったんだけど、積極的に観るようになってからなんかハードルが下がった気がする。1日3本観るのとか初めてだ。本当に映画好きな人ってこのくらい気楽な気持ちで観てるんだろうなー。新しい世界。
店員さんにおすすめされたレ・ミゼラブルを観た。まさかの全編ミュージカル。初めてミュージカル形式の映画を観たけど意外と話がスッと入ってきて良いな。児童向けに編集された「ああ無情」はウン…年前に祖母に買い与えられて読んだので、銀の食器と下水道とコゼットが結婚することだけうっすら記憶があった。調べたら原作は1862年の小説ってすごくね?なんで今観ても面白いんだ。エポニーヌいい女すぎる。あとアンハサウェイが歌ってる曲なんか聞き覚えあると思ったらスーザンボイルがBGTで歌ってたやつだった。夢やぶれて。
今時DVDを借りて映画を観ている民なのですが、店員さんと顔見知りになり全く聞いたことのないおすすめの映画を2本借りてきた。どんなんだろうか。
マイ・インターンを観た。じんわりといい映画だった。おしゃれでロバートデニーロがひたすらかっこよくてアンハサウェイがひたすら美しい映画だった。こんなおじいちゃんに会いたい。あと自分が来世でなりたい女性がオードリーヘップバーンか宮本フレデリカなんだけどアンハサウェイも追加されました。そのあと見たインタビューもまんま映画の2人でほっこり。
20250621
某曲になぞらえた綱立の妄想
今年もSHISHAMOの君と夏フェスの季節がやってきた。推しカプで考えるとかわいい四天王(残り3つは知らん)に入るこの曲だが、夏フェスの部分をサッカーJリーグの試合とかで考えるとあまりにも綱立でかわいい。と思いつつ、綱海は円堂さんオタクの立向居をバッチリ知ってるから今更感あるかもしれない。でも今更だからこそコイツのこんな所がいいんだよな〜と思って微笑ましく見てる綱海と、せっかく綱海さんと二人で来てたのに何やってんだ!て焦る立向居。かわいい〜〜。そんな漫画描きたい。
畳む
こういう妄想を吐き出す場があると楽しいけどついつい萌え語りだけで満足しちゃって描かなくなっちゃう。自分が見たくなれば描くけれどなかなかそんなエネルギーが…ない…
今年もSHISHAMOの君と夏フェスの季節がやってきた。推しカプで考えるとかわいい四天王(残り3つは知らん)に入るこの曲だが、夏フェスの部分をサッカーJリーグの試合とかで考えるとあまりにも綱立でかわいい。と思いつつ、綱海は円堂さんオタクの立向居をバッチリ知ってるから今更感あるかもしれない。でも今更だからこそコイツのこんな所がいいんだよな〜と思って微笑ましく見てる綱海と、せっかく綱海さんと二人で来てたのに何やってんだ!て焦る立向居。かわいい〜〜。そんな漫画描きたい。
畳む
こういう妄想を吐き出す場があると楽しいけどついつい萌え語りだけで満足しちゃって描かなくなっちゃう。自分が見たくなれば描くけれどなかなかそんなエネルギーが…ない…
20250620
やっぱりTOP絵っていいなぁ…の気持ちになっています(素敵サイト様を観た)。今のTOP絵は実質バナー絵の小せえ綱立だけなので。でも今のミニマル最低限のデザインも好きなんだよな…
そういやメルフォ設置したい言いながらする気配がない。waveboxが気軽かつ絵文字がいっぱい並んでる様子がかわいくてついつい。絵文字をパンまみれにしてから押してくださった方ありがとうございます。パンいっぱいでhappy。
そういやメルフォ設置したい言いながらする気配がない。waveboxが気軽かつ絵文字がいっぱい並んでる様子がかわいくてついつい。絵文字をパンまみれにしてから押してくださった方ありがとうございます。パンいっぱいでhappy。
久しぶりに目眩からの頭痛でしんどかったんですがポカリがぶ飲みしたら何とかなりました。たぶん熱中症手前。季節ごとに体調不良になるので生物として弱すぎる。季節といえば梅雨前線消滅と聞いて地球マジか…と思うと同時になんか「消滅」というワードがツボで笑ってしまう。チュン!!!て消える様を想像してしまう。笑い事ではないが。
20250619
職場の人からおかずもらった🎶美味しすぎた
デカめの仕事が思ったよりたくさん早く済んだので休憩中〜嬉C。体調に波があるので元気な時にまとめてやるのが自分のスタイルになっている。どこで見たか忘れたけど、「乗り越えるんじゃなくて乗りこなす」て考え方が好きなのでそういう風に生きたい。
1期観てた頃は土門飛鳥くんがいちばん好きだったのですが多分ノリの軽い男が癖なのかもしれない。オタク歴ウン年にして初めて知る自分の新たな一面。条介はマジで根っからノリが軽いんだけど土門は土門で「頭良くてデリカシーもある奴が分かってやってるノリの軽さ」なのが良い(個人の意見)。後ろの席の地味め女子が髪を切ったことにすぐ気づいて「あれっ〇〇さん髪切った?似合うじゃん!」とサラッと言ってくれそうNo. 1。幻覚がひどい。ある意味イナイレキャラの中でいちばん夢見ている存在かもしれない。
20250618
なんか今日テンション高いな 何の話してんだって感じですね 寝よ
今日テレビで「連日猛暑日!冬はどこに?」って聞こえてきていや6月中旬なのに冬もクソもないやんとか思ってたんだけど「冬」じゃなくて「梅雨」か!!今スッキリした!!!
似たエピソードに「若い世代に大人気のさだまさし!」て聞こえてきて今の子えらい渋いなとか思ってテレビ見たらなにわ男子だったことある
似たエピソードに「若い世代に大人気のさだまさし!」て聞こえてきて今の子えらい渋いなとか思ってテレビ見たらなにわ男子だったことある
自分で言っといてなんだけど、従兄弟みたいな感覚の綱立かわいいな…従兄弟ってなんか特別だよね…まあそれとこれとは別で恋愛関係の2人も妄想してしまうのですが…腐っててごめん…
綱立未満だけど綱立の人間の妄言なので注意
立向居が綱海にサーフィンを教えてもらうために沖縄に行く約束をしてるのは公式なんですけど、「じゃあ今度は福岡に行きてえな!😁」「いいですよ!いつでも来てください!😊」の流れになってなんかそのままサーフィンもサッカーも関係ない長期休みごとの恒例行事になっててほしい。あまりにも恒例行事になっていたから久々に会った他のメンバーに「今でも会ってるんだ!仲良いな!」と言われ「そういやなんで会ってるんだっけ…?(A.楽しいから)」てなる2人。歳の差もいい感じだし、先輩後輩ではあるけどちょっぴり従兄弟みたいな感覚になってたらかわいいな〜とか思ってしまう。お互いいい子だから親御さんにも気に入られてくれ。
立向居の部屋で、サッカー雑誌とかブロマイドとか見せられながらサッカーのこと教えてもらう綱海も見たい。綱海はあんまりプロ選手とか詳しくなさそうなので、張り切って教えてくれる立向居見たいよ。お互い交わらなさそうなタイプが交わって、世界が広がっていくのが愛おしい、それが綱海と立向居。
どーでもいいんですけど、条介単体の話をする時は「条介」って呼ぶんですけど立向居とセットで話したい時は「綱海」て呼びたくなる。マジでどーでもいい。
畳む
立向居が綱海にサーフィンを教えてもらうために沖縄に行く約束をしてるのは公式なんですけど、「じゃあ今度は福岡に行きてえな!😁」「いいですよ!いつでも来てください!😊」の流れになってなんかそのままサーフィンもサッカーも関係ない長期休みごとの恒例行事になっててほしい。あまりにも恒例行事になっていたから久々に会った他のメンバーに「今でも会ってるんだ!仲良いな!」と言われ「そういやなんで会ってるんだっけ…?(A.楽しいから)」てなる2人。歳の差もいい感じだし、先輩後輩ではあるけどちょっぴり従兄弟みたいな感覚になってたらかわいいな〜とか思ってしまう。お互いいい子だから親御さんにも気に入られてくれ。
立向居の部屋で、サッカー雑誌とかブロマイドとか見せられながらサッカーのこと教えてもらう綱海も見たい。綱海はあんまりプロ選手とか詳しくなさそうなので、張り切って教えてくれる立向居見たいよ。お互い交わらなさそうなタイプが交わって、世界が広がっていくのが愛おしい、それが綱海と立向居。
どーでもいいんですけど、条介単体の話をする時は「条介」って呼ぶんですけど立向居とセットで話したい時は「綱海」て呼びたくなる。マジでどーでもいい。
畳む
個人サイトだから言える妄言なんですけど(そして設定資料集的なのに載ってたら恥ずかしいんですけど)、綱海条介の名前ってサザンの曲から取ったような気がしている。言わずもがなTSUNAMIと、あと波乗りジョニーから。妖怪ウォッチ観てて思ったんだけど、レベル5ってなんかあそこらへんの時代のネタをよくぶっ込んでくるイメージあるのでなんかあながちゼロとも言い切れなさそうで、でも誰とも共有できずひとりで勝手に妄想膨らませています。でも個人的な綱海のイメソンはユニコーンのWAO!です。サザンはどうしても湘南のイメージが強い
イナイレ世界編の記憶があやふやな所を観返しているのだが、条介が真面目な事言った後おそらく耐え切れなくなって結局ちょけちゃうのが可愛くて仕方ない。マジで。大海原でも真剣に悩んでる条介にみんな引いてたのでキャラじゃない事を本人も自覚してるのかもしれない。他の子に比べてこう何かに真剣に打ち込む!みたいな経験があまりないからなんかムズムズするのかもね…かわいいね…
イナイレ世界編の記憶があやふやな所を観返しているのだが、条介が真面目な事言った後おそらく耐え切れなくなって結局ちょけちゃうのが可愛くて仕方ない。マジで。大海原でも真剣に悩んでる条介にみんな引いてたのでキャラじゃない事を本人も自覚してるのかもしれない。他の子に比べてこう何かに真剣に打ち込む!みたいな経験があまりないからなんかムズムズするのかもね…かわいいね…
20250615
イエスマンを観た。今まで観た映画がエンタメ系に振り切ってたのでこれもわらしべ長者的コメディ系かと思ったら普通に大人向け(エッチな意味ではない)(いやある意味エッチだったか…)で面食らった。純然たるエンタメ映画!という感じではないので頭からっぽにしたい場合はちょっと違うかもしれない。でも込められたメッセージは素敵だった。なんでもイエスマンというより,迷ったら挑戦してみようよ的な感じ。色々挑戦してみるのも悪くないかしらね。
この歳になって今更バックトゥーザ・フューチャーを観た。ワンコかわいい。スピルバーグってすげえんだなと思いました(小並感)。あと生(?)デロリアンに感動。人間ってこんな分かりやすいのに無駄のない綺麗なストーリーを作れるんだ。名作ってやっぱり名作たる所以があるんだなあ。…なんかもう誰でも知ってるような作品だしストーリーとして隙がなさすぎておもしれー!以外の感想が出てこない。あー楽しかった。
20250614
今は映画を色々観てみてるんだけど、アニメもまた気分が乗ったら観たいな〜と。そういや2年前くらいにシンカリオンを途中まで観たんだけど、いかんせん仕事の締め切りに追われながらのマジの流し見だったので何話まで観たかすら覚えていない。「俺の好きな言葉は突貫工事」というパワーワードは異様に覚えている。ちなみにこの日記を書くにあたってシンカリオンと調べてみたらキャラデザが全然違うやつになっててショックだった。あのコロコロホビアニわんぱくショタ感が良かったのに…!!(涙)
初めてゴーストバスターズを観た。THE・コメディって感じで見やすい映画だった。妖怪ウォッチバスターズ履修済なんだけど,思ったより細かいところまでパロってるんだねあれ。あの例のロゴマークがかわいくて好きなのでグッズを見かける度に欲しかったんだけど,やっと堂々と買える。嬉C。でもマシュマロマンもかわいくて楽しみにしてたのにすぐ死んで悲しかった。白くて丸くてすべすべしたキャラクターに弱い。マシュマロマンぬいぐるみキーホルダーほしい。
と思ったらこんなのあるんか。ぐ…グロい!
と思ったらこんなのあるんか。ぐ…グロい!
20250613
不安感が強くなると変な行動を起こしがちになる。今日は普段車で行くレンタルビデオ店まで歩いて行った。往復9キロだった。Apple Watchの万歩計が自分史上エグい数字叩き出した。正直最初の1キロあたりで後悔しかけたんだけど、目的地で食べたセブンティーンアイス(ソーダフロート)が最高に美味しくてチャラになった。あんなにお菓子をやけ食いしてたのに、たった1本のソーダフロートがどんなお菓子よりも心に沁みた。あとレジ行ったら店員のお兄さんが嬉しそうに映画トークしてくれてほっこり。バタフライエフェクトが好きなんだって。次観てみよ。そんな感じで、行きは虚無でしたが帰りは割とホクホクした気持ちでした。そしてお風呂が普段の数倍気持ちいい!最高!幸せって200円のセブンティーンアイスとシャワーだけで成り立つこともあるのだ。
20250612
職場の人からフォーの麺とスープを貰った。ガチのスパイス入りスープだったので部屋が異国情緒でエスニックでエキゾチックな香りで満たされている。麺が意外と多く入ってたから鶏がらスープとかで食べてもいいかもしれない。