らくがき 映画 音楽 Waveboxお礼 今日できたこと

20250726

(Loading...)...

マジで美味しい 味はもちろんなんだけどシャリシャリの氷の中にポリポリしたチョコチップやクッキーが入ってて、食感が最高
雑多20250726

20250725

20250725171047-admin.png

めちゃくちゃで癖になる
20250725102950-admin.jpeg

なんでこんなガビガビ画質なんや

この2人めちゃ好きなんだけど良さげなコンビ名がないのでりかとーこと勝手に呼んでいます。

20250724

音楽20250724

20250723

なんかもうなんでも良いから工作してェ〜!欲が半端なかったので、手軽にできるビーズキーホルダーを作ることにした。作り方自体は不器用な自分でもサクッとできてすごく簡単だった。しかしビーズのバランスが難しい。テグスに通す前に何度も並び替えて調整した。かなり頭使う。

20250723224155-admin.jpeg

完成。な…なんか思ってたんと違う…?ネットで見たY2Kっぽいかわいいやつに比べて、なんなんだろうかこの天然石ブレスレット感。実は友だちの推しである某Vtuberさんのチャイナ姿を勝手にイメージしていた(そして可愛くできたらあげようと思っていた)のですが、これは流石に…すまん…。しかしビーズ単体はめちゃくちゃかわいいのになぜ組み合わせると残念な感じになるのか。ハンドメイドって難しい。企業努力バンザイ。
雑多20250723

20250722

🍞2025/07/22 メッセージくださった方


20250801221540-admin.png

ご訪問いただきありがとうございます! 暗殺教室の絵は賑やかしになれば…となんとなく載せていたので、まさかコメントいただけるとは思わず嬉しいです🫶お褒めの言葉もいただきありがとうございます😢今ちょっとお絵描きお休み中ですが、優しいお言葉のおかげでまた頑張れそうです🙌

畳む
(Loading...)...

眠れなさすぎて(現在AM2時過ぎ)色々ネサフしてたらほぼ日の面白いサイト見つけた。日記のお題を決めてくれる。回してみたら「今週の好きな歌」と出てきた。

---



今週比較的多く聴いてたのはコレです。でもなんか理由があるかと言われると…なんとなくメロディが好きで…という感じ。歌詞を噛み砕く所までまだ行ってなかった。東京事変は今夜はから騒ぎ、勝ち戦、能動的三分間、新しい文明開化、選ばれざる国民が特に好きです。多い!
音楽のことな〜んも分からないど素人だけど、椎名林檎・東京事変の音楽はなんか一発で分かる(あとaiko)。何が特徴的なのか分からないけど特徴的で、それが大好き。
音楽20250722
個人的な「推し活」という言葉の解釈は「推しにお金を落として経済を回すこと」なので、私の綱海条介もといレベルファイブに一銭も入らない謎の挙動は果たして推し活なのか甚だ疑問である。
雑多20250722

20250721

pixivで推しカプ巡回してて「増えた!?」て思ったらPRだった時の切なさ
雑多20250721

20250720

#サイトのこと

もはや二次創作メインのサイトではなくなってきているため、コンパスリンクさんとよろずりんくさんの登録を削除しました。創作ブログサーチさんは残しておくつもりです。創作ブログサーチさんから来るのは日記が目的の方が多いと思うので。

はっきりした日付は覚えていませんが、去年の夏ごろにサイトを作ったのでそろそろサイト運営始めて1年経ちます。飽きずにここまで続くとは正直びっくりです。1年色々いじくってみた感じとしては「pain de mie自身のポータルサイト」という運営スタンスがいちばんしっくり来てる気がします。あんまりジャンルとかこだわらない方がやりやすい。絵だけ見たいなら絵のページかpixivだけ見りゃいい話なので、これからも法とモラルに触れない程度に好き放題やろうと思います。わーい。
雑多20250720
#サイトのこと

弱音を吐く場所としてここを使っていいものか迷う。ぶっちゃけ吐き出したいなら匿名掲示板もあるけど、不特定多数の人に見られるのは抵抗がある。かと言って非公開のメモに書くのは寂しい(場合によってはただ書き出すだけでいい時もあるけれど)。コミュニケーションは苦手なくせに、誰かが覗いてくれることを期待してしまうのは我ながら自分勝手だと思う。でも匿名ではない「私」の言葉を誰かが見てくれるかもといううっすらとした希望が自分を癒すのかもしれない。
雑多20250720
買い物した〜服とカバン買った!久しぶりに服にワクワクできて嬉しい。
雑多20250720

20250719



曲も好きだがPVが良すぎる。主人公の男がむしろ絶望的な状態にいる時の方が活き活きとした表情をしていて良い。こんな絵描けるようになりて〜。
音楽20250719

20250716

(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る

ウワ〜〜〜〜!!!!行きたい行きたい!!!!彦坂木版工房さんは京都と熊本にしか売ってない限定クリームパンアクキーをわざわざ買いに行ったくらいには好きです。富山行く予定無かったけど…行くか…?

今年の夏は見たい展示が多すぎる〜。地元は地元で田中達也さんやらひつじのショーンやら水木しげるやらやってて当たり年なんだわ。
雑多20250716

20250715

20250715204850-admin.jpeg

職場でいっぱい夏野菜をもらった。野菜ってかわいいね。ていうか果物も肉も魚も全部かわいいね。食材萌え。
ゴーヤは塩&砂糖揉みして甘辛く味付けをして食べた。ピーマンは青椒肉絲、きゅうりはシンプルに塩揉みとごま油。料理は正直得意ではないのでひと仕事だったけど美味しかった。
雑多20250715

20250714

中高生の頃はかわいい文房具に凝っていたけど、大人になってからは「THE・文房具」みたいなマジでそこら辺に売ってるもののデザインにときめくようになった。少なくともおしゃれではないし、一見こだわりのないように見えるのがいい。
雑多20250714

20250713

お気に入り褐色ズ描きたいな〜。綱海と土門とリカちと染岡くん。みんな大好きや。

豪炎寺のことをしばらく褐色だと思ってたんだけど他の子達と並んだら肌の色変わらんかった。髪が白いから黒く見えてただけだった。
雑多20250713
手芸屋ぶらぶらしてたらだんだん手芸がしたくなって「かんたん」と書いてあったズボンの型紙を勢いで買ってみたのにそもそも裁断する事からアホほど難しくキレそうになった。服の「かんたん」は「(手芸経験者にとって)かんたん」だと思い知る。最初はなんかこう、巾着袋とか作るべきだったな…。

絵や工作や動画編集やコーディング等、何かしらをつくる事は好きなのに家庭科系の「つくる」とは幼少期からいまいち相容れない。作れたら楽しいのにな…と思う気持ちはある。使う脳が違うんだろうか。
雑多20250713
100均楽しすぎてマジでドーパミンどばどば出るから我ながらコスパいいなと思う
雑多20250713
Azpainter2という単語を見かけてワー!!てなった。Azpainter2は中学の頃からiPad買うまで使ってた。描き味がすごく好きだったし、個人的にデフォルトで入ってた肌の色がめちゃくちゃ好みだった。子供の頃はもちろんお金もなくて、家のノーパソ+4000円くらいの激安マウスパッドペンタブ+なけなしのフリーソフトで工夫して描いてたけどあの時の心は間違いなく豊かだった気がする
雑多20250713

20250710

暑さのせいなのか代謝が落ちてるせいなのか疲れが溜まってるせいなのか、まあおそらく全部だと思うけど、とにかく朝のだるさが半端ない。幸いなのはメンタルはわりかし安定してる所かな…。でも心に体が追いつかないのでそのギャップで余計グッタリするぜ。せめて今から代謝を少しでも上げようとタンパク質を取り職場でも無駄に歩いて何とかしようとしております。本当は朝ウォーキングしたいけどまだその段階に体が行ってない気がする。
雑多20250710

20250709

てがろぐのカスタム絵文字の使い所が分からなかったんだけど、キャラの顔を登録して使ってる方を何人か見かけて可愛い〜!になった
雑多20250709

20250707

┏┷┓
┃健┃
┃や┃
┃か┃
┃に┃
┃生┃
┃き┃
┃た┃
┃い┃
┗━┛
雑多20250707
20250707003434-admin.png

沖縄に遊びに来た立向居を温泉に連れてく綱海…の妄想を500回はしてたんですけどなんか沖縄って気軽に行ける温泉あんまり無いっぽい…? なんか「沖縄唯一の銭湯」とかいう記事も見つけたし…。自分は鹿児島県民なのですが、温泉センター的な施設が割とそこら辺にあるのでどの地域もそういうもんかと。桜島の恩恵? 沖縄の温泉事情が知りたい…教えて沖縄の人…まあもし沖縄に温泉がなければ福岡にすればいいんですけどね。福岡の温泉事情も知らんけど…

綱海って公衆浴場に入る時、髪をしばるのかなとか思うと最高に萌えです。しかし毎日思うけど綱と立ってthe・庶民というか生活感というか、そういうのが似合うなぁ。かわいいなぁ。

色を塗ってmainに載せたかったけど集中力が持たなかった。絵描けない期から少しずつ回復していけば…いいな…

20250705



シェイプ・オブ・ウォーターを観た。面白かったです。実はリアルタイムで観ようと思ってたのに結局観なかったやつ。レトロフューチャーな感じの世界観は正直ドツボだった。もっとこういうの観たい。動画はエンドロールで流れてた曲です。良すぎ。
もっとピュア〜な感じをイメージしてたらなんか想像の10倍エログロだった(個人の感想)。胸がモロに出てビビる。ストーリーの本筋ではないけどガッツリ致してるシーンが出てきた時はちょっと笑ってしまった。モザイクかけてりゃ18禁にならないんすね…あとグロ、というか怪我が苦手な人類にはキツいシーンがちょっとあった。指を引きちぎるな!!!
ヒロインのイライザが個人的にすごく好き。かわいい。年の割に無邪気というか。
映画20250705
音楽20250705
自我出してるかどうかと言われたらめちゃくちゃ出してる方だと思うんだけど、いかんせん素の生活が映えなさすぎて「トマトもらった」「おかずもらった」「ケンチキ食べた」みたいなのしかないので許してほしい。飯ばっかじゃねえか
雑多20250705

20250703

20250703210209-admin.jpeg

古のデータから。条介のモチーフはおそらく平成のギャル男なのでそんな条介も描きたい。イメージソングはイケナイ太陽。

立向居は去年まで小学生で、条介は来年から高校生だと思うと、わずか2歳差の中にも無限の可能性を感じる。実際中1男子と中3男子って別の生き物だよなぁ…。背がぐんと伸びる。同級生もそうだった。


いつの間にサブスクに来てたんだワレ!
以下は岩見拓馬さんの個人的好き曲




この曲も配信…それかCD…お願いします…😭
音楽20250703
推しに対する感情を絵を描く事によって発散するタイプの人間だったはずなんだけど、去年ある瞬間から忽然と絵が描けなくなり今に至る。自分で言うのもなんだけど、自分が見たかった推しの絵がドンピシャで描けたもんだから「あ、なんかこの絵を描くために今まで頑張ってきたのかも」と思ってしまい、それから本当に描けなくなった。今まで休みごとに絵を描いていたのに今はふた月に1枚描けりゃかなり上等レベル。完成してもあのドンピシャで描けた時の満足感はない。無理やり描こうとするとかなりしんどいので今は開き直ってインプットに徹してますが、絵を描くという行為自体は大好きなので描きたいのに描けないもどかしさでうぐぐとなっている毎日です。
雑多20250703

20250702

#サイトのこと

創作ブログサーチさんに登録させてもらってていいのかどうかすら微妙なレベルでどうでもいい日記ばっかり更新してるこのサイト。音楽や映画はまあ趣味ブログとして通じなくもないけど、蝉が鳴いてたとかほんまどうでもいい。なんの話やねん本当マジで。もはや日記書くのが楽しくてサイトやってる節すらある。そうなると、TOPの「このサイトは二次創作サイトです」の文言を変える必要が出てくるな。…何に?また暇な時に変えます。
こんなサイトでも見てくださってる方がいらっしゃるようでなんだか嬉しいやら気恥ずかしいやらです。もはや絵が日常の副産物となっておりますが、自分が楽しいことを第一にこのスタンスは変えずにいく所存です。
雑多20250702
そう言えば明日条介の誕生日じゃねえか!ショタ立向居のビジュアルに一目惚れして観始めたはずのイナイレでまさかのいちばんお兄ちゃんにどハマりしてなんか色々と狂うとは思っていなかった。絶賛絵描けない期なので絵はないけどおめでとう条介。古参の方が多い界隈で自分のようなゆるい新参者が表立って色々やるのは後ろめたいのでネットの隅っこで祝わせてください。君のおかげで元気もらってるよ。

しかし何もないのもなんかアレなので2年前に初めて描いた条介でも載せときます。髪が描けなさすぎて線じゃなくて面で描いてるのウケる

20250702211116-admin.jpeg
雑多20250702
蝉鳴いてる🎶 蝉好き🎶
雑多20250702
時々創作ブログサーチさんを巡回するのだけど、登録されてる方がじわじわ増えてきてて自分ごとのように嬉しい。このSNS全盛期にサーチを新しく立ち上げるだけでも相当な勇気がいるだろうに、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
SNSが眠らない街だとすれば、個人サイトの日記はとっぷり日の暮れた道で見つけた小さな窓の灯りというイメージ。ほんのり世界と繋がっている感じが好きです。
雑多20250702

20250629

しばらく更新してませんでしたが元気です。今日は店員さんから勧められたイルマーレを観た。タイムスリップ?もの。時間のズレも良い意味でもどかしく、しっぽりロマンティックで良き。調べたら韓国映画が原作らしくて、話の雰囲気的にもちょっと納得。以降ちょっとネタバレ あとなぜか君の名は。のネタバレもある(なんで?)

最後の最後でキアヌリーブスが死んでるのが発覚するんだけど、なんとか生き返っててよかったーー!!!てなりました。でもこういう「未来側の人間が過去側の人間に警告して過去を変える」系のエンドはどこで過去と現在の整合性取ったのかすっげーーー気になるタイプなので多分私には向いてねえ。君の名は。で例えると、隕石で滅びるはずだった三葉ちゃんの村は瀧くんのおかげで助かる訳だけど、元々瀧くんの中にあった「村が隕石で滅びた」という記憶はどうなるんだ????て無限に考えてしまう。そんな奴なんだ私は。深く考えるな。
畳む


そしてロマンス映画を観た後に、博多金龍で油そばという色気もへったくれもないものを食らうのだった。
映画20250629

20250624

20250624191020-admin.jpeg

たくさんプチトマトをもらった。かわいい。どうしようかと思ったけど、冷凍揚げなすと一緒に白だしマリネにしました。美味しくできた!もはや何の日記なんだこれは!

こんな所まで見てくださっている方がいるか分かりませんが、一応トマトの右にいるヤツは紙粘土製の条介人形です。人生における暇を持て余していた時に誕生しました。ぬいとかない代わりにコイツを連れてたまに海や自然をバックに写真を撮ったりします。長所は粘土製なのでちょっと湿った砂浜に置いても大丈夫なところです。短所は紙粘土なので軽すぎて飛ばされかけたり足がもげたりすることです。もう5回くらい修繕しています。いつもはテレビの前で大人しく座っています。仮にジャンルへの熱が落ち着いてきたとしても私はコイツを連れて旅に出るでしょう。
雑多20250624
(Loading...)...

かわいいコースター見つけた🎶 職場用に購入させていただきました〜楽しみ!生成色のキルティングかわいい。ハンドメイドのショップはどれもこれも欲しくなっちゃうのであえてあまり見ないようにしているのですがやっぱたのしい〜。自分自身が裁縫の才能に全く恵まれなかった人間なのでハンドメイドする方全員尊敬しています。
雑多20250624

20250623

音楽20250623

20250622



職場の人におすすめされたベスト・キッドを観た。ジャッキーチェンのとどっちか迷ったがこっちで合ってたっぽい。思ってたより割とちゃんと空手してた。フォームになんか心くすぐられた。柔は剛を制す。だが互いに目を合わせたままのお辞儀には日本人としてじわじわ来る。「目を合わせたままだ」じゃねぇーー!!!

これまで映画はすごく意気込まないと観られなかったんだけど、積極的に観るようになってからなんかハードルが下がった気がする。1日3本観るのとか初めてだ。本当に映画好きな人ってこのくらい気楽な気持ちで観てるんだろうなー。新しい世界。
映画20250622


店員さんにおすすめされたレ・ミゼラブルを観た。まさかの全編ミュージカル。初めてミュージカル形式の映画を観たけど意外と話がスッと入ってきて良いな。児童向けに編集された「ああ無情」はウン…年前に祖母に買い与えられて読んだので、銀の食器と下水道とコゼットが結婚することだけうっすら記憶があった。調べたら原作は1862年の小説ってすごくね?なんで今観ても面白いんだ。エポニーヌいい女すぎる。あとアンハサウェイが歌ってる曲なんか聞き覚えあると思ったらスーザンボイルがBGTで歌ってたやつだった。夢やぶれて。
映画20250622
今時DVDを借りて映画を観ている民なのですが、店員さんと顔見知りになり全く聞いたことのないおすすめの映画を2本借りてきた。どんなんだろうか。
雑多20250622


マイ・インターンを観た。じんわりといい映画だった。おしゃれでロバートデニーロがひたすらかっこよくてアンハサウェイがひたすら美しい映画だった。こんなおじいちゃんに会いたい。あと自分が来世でなりたい女性がオードリーヘップバーンか宮本フレデリカなんだけどアンハサウェイも追加されました。そのあと見たインタビューもまんま映画の2人でほっこり。
映画20250622

20250621

20250621232927-admin.png

画像出てきた 清書したい
某曲になぞらえた綱立の妄想




今年もSHISHAMOの君と夏フェスの季節がやってきた。推しカプで考えるとかわいい四天王(残り3つは知らん)に入るこの曲だが、夏フェスの部分をサッカーJリーグの試合とかで考えるとあまりにも綱立でかわいい。と思いつつ、綱海は円堂さんオタクの立向居をバッチリ知ってるから今更感あるかもしれない。でも今更だからこそコイツのこんな所がいいんだよな〜と思って微笑ましく見てる綱海と、せっかく綱海さんと二人で来てたのに何やってんだ!て焦る立向居。かわいい〜〜。そんな漫画描きたい。

畳む


こういう妄想を吐き出す場があると楽しいけどついつい萌え語りだけで満足しちゃって描かなくなっちゃう。自分が見たくなれば描くけれどなかなかそんなエネルギーが…ない…
雑多20250621

20250620

#サイトのこと

やっぱりTOP絵っていいなぁ…の気持ちになっています(素敵サイト様を観た)。今のTOP絵は実質バナー絵の小せえ綱立だけなので。でも今のミニマル最低限のデザインも好きなんだよな…
そういやメルフォ設置したい言いながらする気配がない。waveboxが気軽かつ絵文字がいっぱい並んでる様子がかわいくてついつい。絵文字をパンまみれにしてから押してくださった方ありがとうございます。パンいっぱいでhappy。
雑多20250620