はじめに
20250927

とにかく服と好きキャラを描きたいという気持ちが先行して毎回構図に何ひとつ工夫がないのをどうにかしたい。けど絵を描くのが楽しい。長い長いお絵描きしんどい期からちょっと脱出できたかもしれない。嬉しい。嬉しいよぅ。
🥐2025/09/27 メッセージくださった方
返信不要とありましたがメッセージ&サイトに通っていただきありがとうございます🫶イラストを通じてジャンルに興味持っていただけるのは、二次創作やってる者として非常に嬉しいです😊日記もとりとめもない事ばかりですが楽しんでいただけましたら幸いです🙇♀️
畳む
返信不要とありましたがメッセージ&サイトに通っていただきありがとうございます🫶イラストを通じてジャンルに興味持っていただけるのは、二次創作やってる者として非常に嬉しいです😊日記もとりとめもない事ばかりですが楽しんでいただけましたら幸いです🙇♀️
畳む
20250926

きつね顔とたぬき顔だなと思ったので
顔立ちも含め綱と立はあらゆる所が正反対で可愛いんですけどまっすぐで良い子な所は共通してるのが余計に可愛いですね。
Procreateの新しいブラシ楽しい。コミックのビリーボタンの描き味が柔らかくてすごく使いやすい。公式の2値ペンを待ってた。あと個人的にマーカー風のブラシが面白いです。使いこなせるかは分からないが…。
20250925
20250924
これが痩せる!というYouTubeの情報を鵜呑みにして、可能な限り和食にシフトしてみる。まあ痩せなくても健康には間違いなく良いはずなので問題なし。そんなわけで久しぶりに土鍋で米を炊いた。炊飯器持ってない。気になってたみりんを入れるやつもやってみた。ちょっと香りがいいような気がしなくもない。いややっぱよく分かんない。本当になんの日記だよこれ。
早く目が覚めたのでせっかくだから朝散歩してみた。30分歩こうと思ったけど20分くらいで耐え難いほど足が痒くなりギブアップ。血流が良くなって痒くなるらしい。いかに自分が運動不足か思い知る。
20250923
チェンソーマンミリしらなんですけど、
お友達が吉田ヒロフミくんが好きなので、知らないながら彼が死なないようにこっそり祈っていたんです。でもお友達のインスタを見てこの間彼が死んだらしい事を悟りました。お悔やみ申し上げます。
畳む
お友達が吉田ヒロフミくんが好きなので、知らないながら彼が死なないようにこっそり祈っていたんです。でもお友達のインスタを見てこの間彼が死んだらしい事を悟りました。お悔やみ申し上げます。
畳む

久しぶりにillustを更新しました。相変わらず条介のヘアアレンジに夢見すぎです。色塗らないと条介と分からないです。Procreateのアプデでテンション上がってその勢いで絵を描いた。ありがとうProcreate。久しぶりに絵を描いたので漢検勉強はお休み。
話は変わるけど、勉強がマンネリ化してきてるのでちょっと変化を加えたい。行くか、図書館…
20250922
20250921
#サイトのこと
サイトをちょびっと改装しました。自己満ですが。
かわい〜配色のサイト様見るとワー!いいナ!!かわいい゛!!!になるんだけどいざ考えてみると結局白黒がいちばん可愛いのでは?という結論に至り何もできない。
illustページもゆくゆくは改装したいな…漫画置きたいし…と考えている。完全別ジャンルだけど素敵な漫画描かれるサイト様見て影響されております、ええ。pixivみたいな感じでサムネタップしたら複数枚出てくるてがろぐスキンを一応見つけてはいるんだけど、カスタマイズが難しそう。
サイトをちょびっと改装しました。自己満ですが。
- アイコンをicooon monoさんのに戻した。手描きアイコンに飽きたから。
- 見出しを普通のフォントに戻した。手書き見出しに飽きたから。
- memoの個別記事に日付と編集ボタンをつけた。便利になった。
- あとは微調整諸々。
かわい〜配色のサイト様見るとワー!いいナ!!かわいい゛!!!になるんだけどいざ考えてみると結局白黒がいちばん可愛いのでは?という結論に至り何もできない。
illustページもゆくゆくは改装したいな…漫画置きたいし…と考えている。完全別ジャンルだけど素敵な漫画描かれるサイト様見て影響されております、ええ。pixivみたいな感じでサムネタップしたら複数枚出てくるてがろぐスキンを一応見つけてはいるんだけど、カスタマイズが難しそう。
ダイエットを始めるんですが、体重を減らしたいと言うよりはお腹を凹ましたいので、食事より運動中心にする事にしました。体重はむしろ今くらいが体調めちゃめちゃいいから下手に減らしたくないのが悩みどころ。ヒョロガリだった時の意味わからん頭痛とか眩暈とか疲労とかが全然ない。
5分筋トレの動画も見つけたのでやるかぁ…。いい時代だ。ほぼ毎日続いてる漢検勉強のおかげで続ける自信はちょっとついてる。何がどう作用するか分からんね。
5分筋トレの動画も見つけたのでやるかぁ…。いい時代だ。ほぼ毎日続いてる漢検勉強のおかげで続ける自信はちょっとついてる。何がどう作用するか分からんね。
追記:自分の中で折り合いついたので消しました〜。なんかもうほんとしょうもない悩みですんません…
ぐるぐるしてばっかりもなんかアレなので、昨日作って美味しかったレシピでも貼っとこう。
動画もわかりやすかったし味もさっぱりしてて良かった! 今日もリピする予定😋
20250919
我が地元ではこのクソ暑いのにコロナインフルがぼちぼち出てるらしいのだが、今日起きたら熱っぽさと喉の痛みがあってギョヒーーーー!!!!!てなった。ヤケクソでポカリがぶ飲みしたら午後にはすっかり良くなった。なんだったんだ…。
体調が悪くなりかけたらポカリがぶ飲み教の信者なのですが、この前久々にアクエリアスを飲んだらポカリに比べてちょっと酸っぱいような気がした。おお、これが違いか!とこっそりテンション上がったのに今日ポカリ飲んだら同じように酸っぱく感じた。ぬか喜びさせやがって
体調が悪くなりかけたらポカリがぶ飲み教の信者なのですが、この前久々にアクエリアスを飲んだらポカリに比べてちょっと酸っぱいような気がした。おお、これが違いか!とこっそりテンション上がったのに今日ポカリ飲んだら同じように酸っぱく感じた。ぬか喜びさせやがって
20250918
20250917
漢検勉強備忘録
四字熟語の勉強
四字熟語はまず出題熟語とその意味を全部100均の単語帳に書き写してその後問題を解くようにすると頭に入っていきやすい気がした。頭のいい人は見るだけでいいんだろうけど自分は書かないと覚えられないので…。試しに昨日やった問題を今日解き直したらかなり頭に入っていた。あとは忘却曲線の考え方に則って定期的に解き直そう。書き写すのは大変だけどこのやり方で行くか!
畳む
四字熟語の勉強
四字熟語はまず出題熟語とその意味を全部100均の単語帳に書き写してその後問題を解くようにすると頭に入っていきやすい気がした。頭のいい人は見るだけでいいんだろうけど自分は書かないと覚えられないので…。試しに昨日やった問題を今日解き直したらかなり頭に入っていた。あとは忘却曲線の考え方に則って定期的に解き直そう。書き写すのは大変だけどこのやり方で行くか!
畳む
アナログ家計簿、ひと月経ってたので使ってみた感想とか。
結論から言うと、補助として使い始めた家計簿アプリが思ったより使いやすかったので日々の記録はアプリメインになってしまってた。ぶっちゃけ日々の記録はアプリの方が楽。なんだけど、アナログのほうは月初めと月終わりに計画・反省するのにすごく向いてた。無駄な所を炙り出しやすい。紙に書く事で俯瞰できるようになるのかな〜と思ったり。個人の感想ですが…
結論から言うと、補助として使い始めた家計簿アプリが思ったより使いやすかったので日々の記録はアプリメインになってしまってた。ぶっちゃけ日々の記録はアプリの方が楽。なんだけど、アナログのほうは月初めと月終わりに計画・反省するのにすごく向いてた。無駄な所を炙り出しやすい。紙に書く事で俯瞰できるようになるのかな〜と思ったり。個人の感想ですが…
友達の影響で2016~17年頃に刀剣乱舞を触っていた時期があったので、刀剣男士も割と分かるつもりだったのに、某所で見かけた刀剣男士7人ほどがみんな知らん人(人?)で宇宙猫 でもよく考えたら2016年ってなんねんまえ…???そりゃ刀剣男士も増えますわ…
20250916
今日スタバで初めてパッションティーてのを飲んだんだけどあれはティー…!? ティーなのか!? 別の飲み物ではないのか?! 数年前からカフェインで体調崩すようになってしまったので、ノンカフェインのパッションティーを頼んでみたけど…自分はもうノーマル紅茶のあの味を楽しめないのだろうか…元々紅茶大好きだったのに…😭ちなみにスタバはいつもバニラフラペチーノチョコチップ追加を頼んでいたのですが、最近お腹周りがどうにもやばいので我慢しました。漢検勉強に加えてウォーキングもしないとあかん。
自分ちの電気ケトルはデザインに一目惚れしてメルカリで買ったナショナル製の物なんだけど、年代物すぎてスイッチなんて気の利いたもんついておらずコード挿しっぱの限り熱を発し続けるため、お湯が沸いたタイミングを見計らってコードを引っこ抜くというICT社会から逸脱した行為を行っている。でもいいの、デザインがはちゃめちゃにかわいいから…という事をカップ麺食べながら考えていた今日。
20250915
20250912
#勉強のこと
漢検勉強久しぶりに1時間できた!あとノート1冊使い切った!嬉しい!最近仕事で疲れてたけどまたやる気出てきたよ
以下勉強続けてみての雑感
やっぱり続けることが大事だなぁと痛感している。なんだかんだ全くやらなかったのって今のところ体がどうしてもキツかった1日だけ。私にしてはすごく続いている。会う人会う人に漢検受ける事をカミングアウトして、家族にLINEで毎日報告してるのも大きいかもしれない。
出てくる問題は相変わらず意味不明な単語ばっかりなんだけど、確かに少しずつ読める・書けるものが増えている。今まで出てきた単語から答えや意味を予測できるパターンが着実に増えてきてとても気持ちがいい。
意味まで覚えないとうまいこと頭に入ってくれないのでGoodnotesの学習機能(自動で単語カードみたいにしてくれるやつ)を使ってまとめてるんだけど、このまとめる行程が個人的になかなか大変で最近ほったらかし。問題ばかりどんどん解いて、解きっぱなしのページが増えてゆく…ノートも一旦使い切った事だし、しばらくはまとめに専念しようかな。全部まとめたら新しいノート買お🎶
畳む
漢検勉強久しぶりに1時間できた!あとノート1冊使い切った!嬉しい!最近仕事で疲れてたけどまたやる気出てきたよ
以下勉強続けてみての雑感
やっぱり続けることが大事だなぁと痛感している。なんだかんだ全くやらなかったのって今のところ体がどうしてもキツかった1日だけ。私にしてはすごく続いている。会う人会う人に漢検受ける事をカミングアウトして、家族にLINEで毎日報告してるのも大きいかもしれない。
出てくる問題は相変わらず意味不明な単語ばっかりなんだけど、確かに少しずつ読める・書けるものが増えている。今まで出てきた単語から答えや意味を予測できるパターンが着実に増えてきてとても気持ちがいい。
意味まで覚えないとうまいこと頭に入ってくれないのでGoodnotesの学習機能(自動で単語カードみたいにしてくれるやつ)を使ってまとめてるんだけど、このまとめる行程が個人的になかなか大変で最近ほったらかし。問題ばかりどんどん解いて、解きっぱなしのページが増えてゆく…ノートも一旦使い切った事だし、しばらくはまとめに専念しようかな。全部まとめたら新しいノート買お🎶
畳む
20250910
マジで今更だったら恥ずかしいんだけどBerryz工房いつの間にサブスク解禁したの!?Spotifyでおすすめ再生してたら流れてきてびっくりしたわよ
追記:調べたら今年の1月から順次解禁ってあったけど今年の春ごろは絶対Spotifyに本気ボンバーなかった…気がする…いつの間に…
サブスク解禁といえば、Apple Musicでドラクエの公式オケ音源が配信されると聞いて悔し涙を流しているSpotify民です。
20250909
20250908
ドラクエで例えるとステータス表示が黄色+毒デバフ状態だったので,午後から休みをとりました。幸い午後は空いててよかった。冬ごろに心身を壊して休職してた(今は通常に戻ってます)のですが,それ以降「あ,今日はなんか本当に無理だ」という感覚がうっすら分かるようになってきた。なんかもっと頑張れよ!という気持ちと,いや今までその直感を見て見ぬふりしてたから心身を壊したんだよな…という気持ちがある。もし同期や友達がしんどそうにしてたら「休みなよ!」って心の底から言えるんだけどね〜。自身のメンタルヘルスケアってある意味他人より難しいですね。
20250907
#勉強のこと
漢検の勉強、1日30分はやろうというゆるゆる目標のもとなんだかんだほぼ毎日やっている。1回休んだのと、どうしてもキツくて10分もできなかった日があったけど。ただ、自分が想定してた以上に9月からの繁忙期によって心身にダメージ食らってるなぁと思う。全く起き上がれん…こんなキツかったか…?勉強したいのに…。
勉強の内容も新しい内容(四字熟語や諺、故事成語)に入ってきてこれまで以上に全然分かんなくて、勉強法を見直さないとな…と悩んでます。極論読み書きは意味分からなくても丸暗記しちゃえば何とかなる感あるけど、四字熟語は意味を答える問題もあるっぽいのでただ読んで書いて暗記すればいいというもんでもないのが厄介。でも無駄に手の込んだ勉強法にしちゃうと億劫になって続かないし…。
漢検の勉強、1日30分はやろうというゆるゆる目標のもとなんだかんだほぼ毎日やっている。1回休んだのと、どうしてもキツくて10分もできなかった日があったけど。ただ、自分が想定してた以上に9月からの繁忙期によって心身にダメージ食らってるなぁと思う。全く起き上がれん…こんなキツかったか…?勉強したいのに…。
勉強の内容も新しい内容(四字熟語や諺、故事成語)に入ってきてこれまで以上に全然分かんなくて、勉強法を見直さないとな…と悩んでます。極論読み書きは意味分からなくても丸暗記しちゃえば何とかなる感あるけど、四字熟語は意味を答える問題もあるっぽいのでただ読んで書いて暗記すればいいというもんでもないのが厄介。でも無駄に手の込んだ勉強法にしちゃうと億劫になって続かないし…。
20250905
20250904
20250902
20250831
夏のシメは友人(オタク)と遊んだ。
友人が店舗ラス1だったSwitch2を手に入れる瞬間を目の当たりにしてこっちまでテンション上がった。良かった。
友人はVtuberのファンなので、昨日あったにじさんじのライブの無料版?みたいなの見せてもらったんだけど、あれ現地にいる人にはどういう風に見えてんだ?ということばかり気になってしかたなかった。どうなってるんだ…
話してるうちにイナイレロングステッカーの話になった。条介と立向居は1枚ずつしか持ってなかったのと、こぐはるも欲しかったのでセリアに突撃。いっぱい購入。

圧倒的基山だった。
友人が店舗ラス1だったSwitch2を手に入れる瞬間を目の当たりにしてこっちまでテンション上がった。良かった。
友人はVtuberのファンなので、昨日あったにじさんじのライブの無料版?みたいなの見せてもらったんだけど、あれ現地にいる人にはどういう風に見えてんだ?ということばかり気になってしかたなかった。どうなってるんだ…
話してるうちにイナイレロングステッカーの話になった。条介と立向居は1枚ずつしか持ってなかったのと、こぐはるも欲しかったのでセリアに突撃。いっぱい購入。

圧倒的基山だった。
20250830
20250828
もはやなんのサイトか分からなくなってきていますが、当初の目的である綱海と立向居の妄想は相変わらず元気にしています。夏休みという概念が似合いすぎる2人。ゆずの夏色が似合いすぎる2人。
前も言った気がするけど従兄弟みたいな2人が可愛いな〜へへ!と思っています。むしろ一生交わらなさそうなタイプなのに仲良くなっちゃってるので、そういう意味で従兄弟という表現がいちばんしっくりくる。立向居にとって尊敬する相手は円堂さんな訳だけど、案外円堂さんにできないことも綱海さんにならできちゃえばかわいい。どーでもいい事話したりとか。そのまま一緒に寝たりとか。ふざけたりとか。それを思い出して2人だけでクスクス思い出し笑いしてくれ〜。そして周りに変な目で見られてくれ〜。
前も言った気がするけど従兄弟みたいな2人が可愛いな〜へへ!と思っています。むしろ一生交わらなさそうなタイプなのに仲良くなっちゃってるので、そういう意味で従兄弟という表現がいちばんしっくりくる。立向居にとって尊敬する相手は円堂さんな訳だけど、案外円堂さんにできないことも綱海さんにならできちゃえばかわいい。どーでもいい事話したりとか。そのまま一緒に寝たりとか。ふざけたりとか。それを思い出して2人だけでクスクス思い出し笑いしてくれ〜。そして周りに変な目で見られてくれ〜。
#勉強のこと
うおお〜漢字の勉強楽しいぞ!(まだ2日目)
1ヶ月でだいたい問題集一周できるように計画立てました。ちょっとアクシデントがあっても大丈夫なように緩めに〜。
漢検、1級・準1級とそれ以外では全然違うと聞いてはいたんだけど本当に全然違う。なんかニッチな漢文とかでしか見ないような単語を書き取りさせられるので笑っちゃう。知らねーよッ!なんやお前!て叫びたくなるけどそれを言ってしまったら思考停止しそうなので言わないようにしています。学ぶって楽しいね。お腹も減るので痩せそうだね。ただ今はいいんだけど9月からまたドタバタになるので…勉強続くかなあ…心配だ…
うおお〜漢字の勉強楽しいぞ!(まだ2日目)
1ヶ月でだいたい問題集一周できるように計画立てました。ちょっとアクシデントがあっても大丈夫なように緩めに〜。
漢検、1級・準1級とそれ以外では全然違うと聞いてはいたんだけど本当に全然違う。なんかニッチな漢文とかでしか見ないような単語を書き取りさせられるので笑っちゃう。知らねーよッ!なんやお前!て叫びたくなるけどそれを言ってしまったら思考停止しそうなので言わないようにしています。学ぶって楽しいね。お腹も減るので痩せそうだね。ただ今はいいんだけど9月からまたドタバタになるので…勉強続くかなあ…心配だ…
🥐 2025/08/28 メッセージくださった方
返信不要とのことでしたがありがとうございます〜!🫶いつも見てくださってるようで…照
お手紙とても元気が出ました!挫けそうになったら見返させていただきます😢離れてから気づくありがたみってやつですよね…。漢検の勉強頑張ります💪
畳む
返信不要とのことでしたがありがとうございます〜!🫶いつも見てくださってるようで…照
お手紙とても元気が出ました!挫けそうになったら見返させていただきます😢離れてから気づくありがたみってやつですよね…。漢検の勉強頑張ります💪
畳む
20250827
社会人になって久しいですが、勉強がしたい。厳密に言えば、日々出される宿題をチャカチャカと片付ける快感に浸りたい。小中学生が宿題に追われる様を「いいな〜楽しそう〜」と思いながら見ています。文面だけ見るとサイコパスかなんかみたいですね。しかしこんなこと言ってますが自分自身がガキンチョだった頃は普通に宿題嫌いだったし夏休みの終盤に宿題ためまくって半泣きでやってました。大人になって気づく宿題の大切さ。内容もだけど、タスクを計画的に片付ける訓練だったんだなぁと思います。
-----
追記

#勉強のこと
勉強したい欲が突破して買ってしまいました。漢検問題集とか中学生ぶりで笑う。ファイナンシャルプランナー?とかの方が役に立つのかなとか思ったけど、漢検の方が楽しそうだったから選びました。仕事には全く役に立ちませんが。すでに何ページか解いてみましたが、読みはサッパリ、書き取りは読めるけど書けないやつの連続って感じです。分かんなすぎておもれ〜! 今日は休みだったからいっぱい勉強できたけど、仕事がある日の時間の使い方が大事だな。目標は2月の試験です。がんばります。
-----
追記

#勉強のこと
勉強したい欲が突破して買ってしまいました。漢検問題集とか中学生ぶりで笑う。ファイナンシャルプランナー?とかの方が役に立つのかなとか思ったけど、漢検の方が楽しそうだったから選びました。仕事には全く役に立ちませんが。すでに何ページか解いてみましたが、読みはサッパリ、書き取りは読めるけど書けないやつの連続って感じです。分かんなすぎておもれ〜! 今日は休みだったからいっぱい勉強できたけど、仕事がある日の時間の使い方が大事だな。目標は2月の試験です。がんばります。
20250826
麺つゆ、ごま油、刻みネギ、ニンニクチューブ、食べるラー油
これと主要調味料さえあればあとはどうにでもなるのでは?と気づいた今日。たまに大葉やミョウガも欲しい。合わせるものはパックご飯、うどん、納豆、豆腐が4種の神器。メリットは何しても美味い事。デメリットは何しても同じ味になる事。
全然普通に金がないのですが、納豆と豆腐だけはいくらでも食っていいことにしている。特に納豆。安くて栄養たっぷりで美味い。昔ケンミンショーかなんかで見た砂糖を入れる食べ方が好き。ただこれ東北地方の食べ方みたいで、すでに甘い味付けがされている九州地方では糖分過多にならないか若干心配。でもジュースとかに入ってる砂糖の量を思えば可愛いもんです。
これと主要調味料さえあればあとはどうにでもなるのでは?と気づいた今日。たまに大葉やミョウガも欲しい。合わせるものはパックご飯、うどん、納豆、豆腐が4種の神器。メリットは何しても美味い事。デメリットは何しても同じ味になる事。
全然普通に金がないのですが、納豆と豆腐だけはいくらでも食っていいことにしている。特に納豆。安くて栄養たっぷりで美味い。昔ケンミンショーかなんかで見た砂糖を入れる食べ方が好き。ただこれ東北地方の食べ方みたいで、すでに甘い味付けがされている九州地方では糖分過多にならないか若干心配。でもジュースとかに入ってる砂糖の量を思えば可愛いもんです。
最近はダイエットのことが多いです
らくがきだけ見たい場合は上の鉛筆アイコンを押してください