HOME
寝れなかったので
二次創作を楽しむ人に24の質問
に答えた。
続きを読む
01.こんにちは!お名前をお願いします!
pain de mieです。
02.現ジャンルと差し支えなければ歴を教えてください。いくつでも構いません!
現ジャンル→イナイレ無印
ジャンル歴→DQ8、ジブリ、ギャグマンガ日和、ピュ〜と吹く!ジャガー、T&B、暗殺教室、ヒロアカ、学園ハンサム、金カム、妖怪ウォッチ
03.現ジャンルにハマった経緯は覚えていますか?
仕事用BGMにYouTubeで公開されてるイナイレを流した所仕事そっちのけで見入ってしまったのがきっかけです。
04.現ジャンルの好きなところは何ですか?
絵柄が可愛いのと、真剣に荒唐無稽をやっている所。
05.推しキャラはいますか?推し始めた経緯は?
2期OPでチラッと出てくるビジュアルだけでは全く興味のなかった綱海条介くんです。中身があまりにもドツボすぎた。
06.推しの魅力を語ってください!
優しい。いい奴。ムードメーカー。運動神経がバグり散らかしている。おバカ。たまにデリカシーないのも可愛い。サーフィンをやっていたので根が「個」である所。
07.推しコンビ、またはカプはいますか?出来ましたらプレゼンをお願いします。
一見チャラいけど面倒見のいい天才肌の先輩×見た目通りの真面目くんな努力型後輩の綱立をよろしくお願いします。
08.推し以外にも好きなキャラや組み合わせがあったら教えてください!
こぐはる、土門、リカ塔子。
09.どんな種類の創作をしますか?(小説や絵、ハピエンやシリアスなど)
もっぱら一枚絵。たまに超短い漫画も描く。作風はのほほんとしている。
10.一作品にどのくらい時間をかけますか?
5〜6時間。最近集中力が持たない。
11.作業中にBGMは流しますか?流す方は、作品の雰囲気に合わせていますか?
Spotifyで作品の雰囲気に合った曲を流しています。
12.作業のお供に何か口にしますか?おすすめのお菓子や飲み物があったら教えてください!
飲む時はノンカフェインのお茶(ほうじ茶とか麦茶とか)を飲みます。飲まない時も多いです。
13.二次創作を始める前から創作されていましたか?
小6まではオリジナルのイラストばかり描いてました。洋服を考えるのが好きでした。
14.自作品のここが好き、もしくは悪くないな!という箇所はありますか?
最近はなかなか描けなくなってるけど、服の表現は割と好き。
15.創作をしてきた中で作風の変化はありましたか?
二次創作始めたての絵を見てみたら、ギャグ4コマとか私服捏造とかばっかりだったので根本的にはあんまり変わってないかも。
16.自作品の作風と理想の作風は一致していますか?
一致した!と思った瞬間何も描けなくなりました。再スタート頑張ります。
17.自作品と自分自身に似た部分はありますか?
これってリアル知り合いに見てもらわないと分からないよな〜。でも見せたくねぇ〜。
18.過去の自作品、見れますか?
「こんな下手くそだったのに成長したなあ」とお手軽に自己肯定感を上げられるのでよく見ます。
19.歴代ジャンルと推しがいたら教えてください!
DQ8→主人公
ギャグマンガ日和→曽良くん
ピュ〜と吹く!ジャガー→ピヨ彦
T&B→スカイハイ
暗殺教室→木村正義、三村航輝
ヒロアカ→尾葉!!!!
学園ハンサム→志賀くん
金カム→鯉登、月島
妖怪ウォッチ→ケータくん
20.歴代推し作品・キャラ・カプに共通点はありますか?
凡人or紛う事なき光属性が好きになりやすい。志賀くん以降は褐色も好きになり始める。
21.このキャラを推していなければ書(描)かなかったという物はありますか?
T&B、金カムにハマってなければ成人男性は描かなかったと思います。一番苦手です。
22.ジャンルが変わっても必ず書(描)きたいシチュ等はありますか?
なぜかは分かりませんがキャラにはんてんを着せるのが好きです。
23.いつまで二次創作を続けたいですか?
飽きるまで
24.ご回答ありがとうございました!最後に一言ありましたらどうぞ~!
楽しかったです。ありがとうございました。
畳む
雑多
« No.94
/
No.96 »
memo TOP
01.こんにちは!お名前をお願いします!
pain de mieです。
02.現ジャンルと差し支えなければ歴を教えてください。いくつでも構いません!
現ジャンル→イナイレ無印
ジャンル歴→DQ8、ジブリ、ギャグマンガ日和、ピュ〜と吹く!ジャガー、T&B、暗殺教室、ヒロアカ、学園ハンサム、金カム、妖怪ウォッチ
03.現ジャンルにハマった経緯は覚えていますか?
仕事用BGMにYouTubeで公開されてるイナイレを流した所仕事そっちのけで見入ってしまったのがきっかけです。
04.現ジャンルの好きなところは何ですか?
絵柄が可愛いのと、真剣に荒唐無稽をやっている所。
05.推しキャラはいますか?推し始めた経緯は?
2期OPでチラッと出てくるビジュアルだけでは全く興味のなかった綱海条介くんです。中身があまりにもドツボすぎた。
06.推しの魅力を語ってください!
優しい。いい奴。ムードメーカー。運動神経がバグり散らかしている。おバカ。たまにデリカシーないのも可愛い。サーフィンをやっていたので根が「個」である所。
07.推しコンビ、またはカプはいますか?出来ましたらプレゼンをお願いします。
一見チャラいけど面倒見のいい天才肌の先輩×見た目通りの真面目くんな努力型後輩の綱立をよろしくお願いします。
08.推し以外にも好きなキャラや組み合わせがあったら教えてください!
こぐはる、土門、リカ塔子。
09.どんな種類の創作をしますか?(小説や絵、ハピエンやシリアスなど)
もっぱら一枚絵。たまに超短い漫画も描く。作風はのほほんとしている。
10.一作品にどのくらい時間をかけますか?
5〜6時間。最近集中力が持たない。
11.作業中にBGMは流しますか?流す方は、作品の雰囲気に合わせていますか?
Spotifyで作品の雰囲気に合った曲を流しています。
12.作業のお供に何か口にしますか?おすすめのお菓子や飲み物があったら教えてください!
飲む時はノンカフェインのお茶(ほうじ茶とか麦茶とか)を飲みます。飲まない時も多いです。
13.二次創作を始める前から創作されていましたか?
小6まではオリジナルのイラストばかり描いてました。洋服を考えるのが好きでした。
14.自作品のここが好き、もしくは悪くないな!という箇所はありますか?
最近はなかなか描けなくなってるけど、服の表現は割と好き。
15.創作をしてきた中で作風の変化はありましたか?
二次創作始めたての絵を見てみたら、ギャグ4コマとか私服捏造とかばっかりだったので根本的にはあんまり変わってないかも。
16.自作品の作風と理想の作風は一致していますか?
一致した!と思った瞬間何も描けなくなりました。再スタート頑張ります。
17.自作品と自分自身に似た部分はありますか?
これってリアル知り合いに見てもらわないと分からないよな〜。でも見せたくねぇ〜。
18.過去の自作品、見れますか?
「こんな下手くそだったのに成長したなあ」とお手軽に自己肯定感を上げられるのでよく見ます。
19.歴代ジャンルと推しがいたら教えてください!
DQ8→主人公
ギャグマンガ日和→曽良くん
ピュ〜と吹く!ジャガー→ピヨ彦
T&B→スカイハイ
暗殺教室→木村正義、三村航輝
ヒロアカ→尾葉!!!!
学園ハンサム→志賀くん
金カム→鯉登、月島
妖怪ウォッチ→ケータくん
20.歴代推し作品・キャラ・カプに共通点はありますか?
凡人or紛う事なき光属性が好きになりやすい。志賀くん以降は褐色も好きになり始める。
21.このキャラを推していなければ書(描)かなかったという物はありますか?
T&B、金カムにハマってなければ成人男性は描かなかったと思います。一番苦手です。
22.ジャンルが変わっても必ず書(描)きたいシチュ等はありますか?
なぜかは分かりませんがキャラにはんてんを着せるのが好きです。
23.いつまで二次創作を続けたいですか?
飽きるまで
24.ご回答ありがとうございました!最後に一言ありましたらどうぞ~!
楽しかったです。ありがとうございました。
畳む