HOME
そういえば水木しげる展見に行きました。お恥ずかしながら水木しげるも鬼太郎も詳しくないのですが、鬼太郎ファンの友達と観に行ったので楽しかったです。生原稿の画力がえげつない。点描が点描じゃない。エアブラシかなんかですか?画家志望だったのも納得。
妖怪に詳しそうなちびっ子達がチラホラいたのも印象的でした。わかる…わかるよ…。なんか妙に惹かれて面白いよね…。いつかの探偵ナイトスクープであった、水木ファンの少年たちが会う回を思い出します。でもよりによってその日に水木しげる亡くなったんだよね…思い出すだけで涙出る。
水木しげるの描く猫は絶妙に可愛くなくて可愛い。猫娘も決して美少女とかの部類ではないのに、なんならシャーッとしてる顔とかちょっとキモ怖いのになんであんな妙に可愛いのか。不思議だ。
可愛いと言えば、
タヌキ
がめちゃくちゃ心にヒットした。コイツはストレートにかわいいなあ。ぬいぐるみキーホルダー買えば良かったなあ。
色々迷って妖怪大百科を買いました。いたずらにオカルトチックな内容かと思ったら、結構文化人類学的に妖怪を分析していて良書だった。火の玉は実は死体から発生したリンだった〜みたいなそういう話好きなので読んでて楽しかったです。
お友達、いつもこんな私と仲良くしてくれてありがとうやで…の気持ちでいっぱいです。好きなもので論ずることができる友人の有り難み。二次創作してる事もサイトをやっている事も知ってる(リンクは教えてないけど)のでもしかしたら見てたりして…
雑多
« No.118
/
No.120 »
memo TOP
そういえば水木しげる展見に行きました。お恥ずかしながら水木しげるも鬼太郎も詳しくないのですが、鬼太郎ファンの友達と観に行ったので楽しかったです。生原稿の画力がえげつない。点描が点描じゃない。エアブラシかなんかですか?画家志望だったのも納得。
妖怪に詳しそうなちびっ子達がチラホラいたのも印象的でした。わかる…わかるよ…。なんか妙に惹かれて面白いよね…。いつかの探偵ナイトスクープであった、水木ファンの少年たちが会う回を思い出します。でもよりによってその日に水木しげる亡くなったんだよね…思い出すだけで涙出る。
水木しげるの描く猫は絶妙に可愛くなくて可愛い。猫娘も決して美少女とかの部類ではないのに、なんならシャーッとしてる顔とかちょっとキモ怖いのになんであんな妙に可愛いのか。不思議だ。
可愛いと言えば、タヌキ がめちゃくちゃ心にヒットした。コイツはストレートにかわいいなあ。ぬいぐるみキーホルダー買えば良かったなあ。
色々迷って妖怪大百科を買いました。いたずらにオカルトチックな内容かと思ったら、結構文化人類学的に妖怪を分析していて良書だった。火の玉は実は死体から発生したリンだった〜みたいなそういう話好きなので読んでて楽しかったです。
お友達、いつもこんな私と仲良くしてくれてありがとうやで…の気持ちでいっぱいです。好きなもので論ずることができる友人の有り難み。二次創作してる事もサイトをやっている事も知ってる(リンクは教えてないけど)のでもしかしたら見てたりして…