どのカテゴリにも属していない投稿[196件]
急に寒くなったせいか体がしんどいね〜。気づけばしまむらでディグった(←最近お気に入りの言葉)裏起毛のスウェットがちょうどいい気候に。しまむらのメンズコーナーは機能性もデザインも良い穴場です。
しかしやる事いっぱいなのになかなかやる気が出てこないですよ〜。無理やり焚き付けてちょびちょび消化しています。
しかしやる事いっぱいなのになかなかやる気が出てこないですよ〜。無理やり焚き付けてちょびちょび消化しています。
今日の夕方からやっと熱下がってきた〜。検査したけど結局コロナでもインフルでも無かった。何だったんだろう。高めの熱の嫌な所のひとつって汗びっしょりになるのに風呂入れない所なんですけど、防災リュックにドライシャンプーが入ってたのを思い出して使ってみたら非常に良かった。汗拭きシートでもいいと思うけど、ドライシャンプーのがより洗った感がする。救急箱に常備しておこうかな。
熱がある時って、体はもちろんだるいし思考も回らない割に、体温が下がらないせいで眠くならないのでひたすらYouTubeとpixiv見るしかやる事なくなるね。あまりにも受動的すぎてもはや清々しい3日間だった。
熱がある時って、体はもちろんだるいし思考も回らない割に、体温が下がらないせいで眠くならないのでひたすらYouTubeとpixiv見るしかやる事なくなるね。あまりにも受動的すぎてもはや清々しい3日間だった。
昨日の夜中から熱が38℃越え…。昨日あんなに元気に歩いたのに…急降下すぎる…関節痛いよ〜喉から血が出そうなくらい咳が出るよ〜 本当はあまり良くないんだろうけど汗でベタベタしてはちゃめちゃに気持ち悪いのでシャワー浴びてきます。
学生時代腎盂炎になって4日40℃の熱が下がらなくて、5日ぶりくらいのシャワーが涙出るほど気持ちよかった事を今でも覚えている。
学生時代腎盂炎になって4日40℃の熱が下がらなくて、5日ぶりくらいのシャワーが涙出るほど気持ちよかった事を今でも覚えている。

お友だちとクラフトフェアに行って陶器を見てきました。ガチの窯元が作ってるやつだったのでお値段は目ん玉飛び出たけど楽しかったです。かわいい陶器に囲まれる生活をしたい。
天気がちょうど良くてお散歩日和だった。金木犀が至る所に咲いていて、辺り一帯いい香りでした。

書店で見つけて衝動買い ハマってんじゃねーか
タローマンファンブックとしてはこれ以上ない正解の形を見た
映画も観たいな🎶て思ってググったが我が県では上映されていなかったし最寄り上映館はもはや最寄りと呼んでいい距離ではなかった 円盤化を待つしかない
#漢検勉強備忘録
世間はハロウィンだろうが関係ねーぜ!!
本日模擬テストを解いてみたら112/200。参考書によれば「受験級は変えないでいいけど猛勉強が必要」とのこと。チクショー! 勉強始めて2ヶ月、最初の壁にぶち当たった感あり。そんな時思い出したのが、中学の頃のテスト訂正ノート。社会の先生がありえんほど繰り返し書かせてくるので当時は地獄だったのだが、向いてたのかなんだかんだ割と頭に入ってたので、自分にはやっぱり書くやり方が合ってるんじゃないかと再認識。最近は手軽さと効率重視でアプリで対策してたのですが、久々にノートを開くことになりそう。
追記:この日の記事を読んだら、1ヶ月で30点近くアップしてる事に気がつく。勉強の成果、じわじわと出てるじゃん!記録してて良かった!
畳む
体調不良でしばらくブランクがありましたが普通に持ち直したので勉強の習慣化に成功したなと思っております。それだけでも嬉しい。
世間はハロウィンだろうが関係ねーぜ!!
本日模擬テストを解いてみたら112/200。参考書によれば「受験級は変えないでいいけど猛勉強が必要」とのこと。チクショー! 勉強始めて2ヶ月、最初の壁にぶち当たった感あり。そんな時思い出したのが、中学の頃のテスト訂正ノート。社会の先生がありえんほど繰り返し書かせてくるので当時は地獄だったのだが、向いてたのかなんだかんだ割と頭に入ってたので、自分にはやっぱり書くやり方が合ってるんじゃないかと再認識。最近は手軽さと効率重視でアプリで対策してたのですが、久々にノートを開くことになりそう。
追記:この日の記事を読んだら、1ヶ月で30点近くアップしてる事に気がつく。勉強の成果、じわじわと出てるじゃん!記録してて良かった!
畳む
体調不良でしばらくブランクがありましたが普通に持ち直したので勉強の習慣化に成功したなと思っております。それだけでも嬉しい。
iPhoneアプデしてからなんかガラスみたいなぷくぷくしたUIになったけど、それに伴ってなんかアプリアイコンもぷくぷくし始めたじゃん。最初そういうフィルターでもかかってんのかと思ったけど、ぷくぷくしてないアイコンもあるから一個一個デザイナーさんが手作業でぷくぷくさせてるんだな…って思ったし、アイコンをぷくぷくさせる仕事楽しそうだな…とも思った。ぷくぷくって何回言った?
しかしなんでこんなぷくぷくUIになったんだろー。平成レトロの影響か? かわいいけど。
しかしなんでこんなぷくぷくUIになったんだろー。平成レトロの影響か? かわいいけど。
インスタのストーリーに山口一郎が不意打ちで出てきて吹き出してしまった トーク動画だったから余計に タローマンのせいで今の私の弱点は山口一郎です 何も知らない人が見たら意味不明すぎる文だなこれ
タローマンの奇獣は午後の日がいちばん可愛くて好き アレいっぱいいてぴこぴこ動くと可愛いんだな
タローマンの奇獣は午後の日がいちばん可愛くて好き アレいっぱいいてぴこぴこ動くと可愛いんだな
心の本籍地がインターネットな割にSNS的な交流が本当に苦手だから、てがろぐという存在がありがたい。ツイ廃ならぬてがろぐ廃になりそうよ。どこかの誰かも知らぬ人が世界の隅っこで生きてる証を見るだけでなんだか安心できるので、そう思わせてくれるものに自分もなりたい。
目眩と多忙で溜まってた洗濯物を片付けてスッキリ。やり始めればすぐなんだけどね。今日は隙間時間を見つけてほんのちょっと漢検勉強できたけど、仕事のやる事がちょっと多すぎて、正直これ11月末くらいまで気持ちのゆとりあるか???て感じです。でかいイベントが終わったと思ったのに他のこまごまがどんどんやってくる…。ここで大なり小なりつぶやくことが休息になってるので更新が途絶えることはないと思いますが、途絶えたらよっぽど忙しいんだなと思ってください。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
この服何度見てもかわいいね…ありがとう…
ハーフパンツ靴下スニーカーの組み合わせ大好き人間より
あ〜しかし本当に巻戻士アニメが楽しみだよ〜。全国でやってくれればいいなぁ(田舎民)。監督さん調べてみたらベイビーアイラブユーだぜの人!?マージで!?すげえ期待!!

目眩も良くなったので趣味の工作をちまちましてました。いわゆる推し活とかするタイプじゃないけどこういうの作るの自体は好き。親戚のちびっ子とかにあげたら喜ぶだろうか。
使用例として中に入ってるのはロングステッカーでダブりまくった方々です。基山もダブってるので圧倒的エイリア率。
目眩がおさまらない…😵💫🌀 せっかくの休みなのに家事もできないので困る 完治したと思ったのになぁ どーしたもんか
体調悪いと気持ちもネガってくるのでなるべく元気でいたいのだけど
体調悪いと気持ちもネガってくるのでなるべく元気でいたいのだけど
なぜか職場の人と太鼓の達人をした。
その昔、太鼓の達人公式アプリの無料曲にあったさいたま2000のむずかしいを狂ったようにしていたので、さいたま2000のむずかしいだけピンポイントでフルコンできる変な奴が誕生するはめになった。しかし職場の人の前でいきなりさいたま2000をやる訳にもいかないので無難に夏祭りを選択した。職場の人と別れてから、ひとりでさいたま2000をやった。数年ぶりのさいたまは楽しかった。ナムコさん、私この曲大好きなので消さないでね。
色んな音ゲーがマニア向けに複雑化している中で、太鼓の達人の長年変わらぬシンプルさ・大衆向け感がいいなあと思っております。
その昔、太鼓の達人公式アプリの無料曲にあったさいたま2000のむずかしいを狂ったようにしていたので、さいたま2000のむずかしいだけピンポイントでフルコンできる変な奴が誕生するはめになった。しかし職場の人の前でいきなりさいたま2000をやる訳にもいかないので無難に夏祭りを選択した。職場の人と別れてから、ひとりでさいたま2000をやった。数年ぶりのさいたまは楽しかった。ナムコさん、私この曲大好きなので消さないでね。
色んな音ゲーがマニア向けに複雑化している中で、太鼓の達人の長年変わらぬシンプルさ・大衆向け感がいいなあと思っております。
学生時代から目眩があって、ひどい時はまっすぐ座れないくらいだったんだけど、ちょうど1年くらい前に整骨院で「骨歪んでますね〜」と言われボキボキボキャ!!!!て首捻られてから急にすっかり良くなった。マジで整骨院の人ってすごい。
しかしここ数日久しぶりに目眩したのでまた骨が歪んできてるのかな…。気圧うんぬんだったらいいんだけど…整骨院にまたお世話になりたい気持ちと、あの絶対にどこか逝っちゃってるようにしか聞こえない音に対するトラウマが戦っている。
しかしここ数日久しぶりに目眩したのでまた骨が歪んできてるのかな…。気圧うんぬんだったらいいんだけど…整骨院にまたお世話になりたい気持ちと、あの絶対にどこか逝っちゃってるようにしか聞こえない音に対するトラウマが戦っている。
南方のこちらもいよいよ秋…をすっ飛ばして冬の気配。昨日まで暑かったじゃん!なんなのよー!!体調崩すから急に切り替わるのやめてほしい。やだーもー
しかし気候の変化やばくないですか?自分がガキンチョだった頃は絶対に秋があったもん…気づいたら消滅してた…秋…
しかし気候の変化やばくないですか?自分がガキンチョだった頃は絶対に秋があったもん…気づいたら消滅してた…秋…

illust を更新しました。またアカバくん描いとる
pixivでアカバくんがじゃあじゃあ星人って呼ばれててなにそれウケるって思ってたらめっちゃ公式だった見落としてた…じゃあじゃあ星人…クロノくんが必死こいて絞り出した悪口なのも含めてかわいいね…こいつかわいいねしか言ってない…
巻戻士のアニメ主題歌が何になるのか気になってどうしようもない。ちょっとダークめなかっこいい曲がいいなぁ〜とRADWIMPS聴きながら思った。さすがにRADWIMPSとまでは言わないのでかっこいい曲お願いします…。そう思うとTピスという圧倒的解釈大一致がいてくれるイナイレって幸せだな…
(Loading...)...
前載せたこのチゲスープを作った。簡単で美味しかった!味噌が効いてるのかな。中秋の名月の時に作ったバカデカ団子も入ってるので腹持ちも満点でした。団子じゃなくてうどん入れても美味しそう。また作ろ〜🎶
前載せたこのチゲスープを作った。簡単で美味しかった!味噌が効いてるのかな。中秋の名月の時に作ったバカデカ団子も入ってるので腹持ちも満点でした。団子じゃなくてうどん入れても美味しそう。また作ろ〜🎶
8月末から始めた漢検勉強の合計時間が32時間に達してて、ウヒョヒョ!てなったんですけど、準1級の総勉強時間の目安が300時間とか出てきてチクショウ!てなった。今は対義語類義語を重点的にしてます。個人的には四字熟語より覚えにくい。
pixivで巻戻士見てたら(見るな)知らんキャラが時々出てきて誰やねん!て思ったらYouTube版にだけ出てくる人みたいですね。YouTube、めちゃくちゃキッズ向けにシフトしてて潔すぎる。本編との温度差で風邪ひきそう。レモンちゃんの声好き。
公式が手描き動画すな!!!!
公式が手描き動画すな!!!!
しばらくちょっと体しんど〜期だったのでプライベートのあらゆる事を後回しにしていた。荒れてる部屋見て余計落ち込むまでがワンセットだったけど、100均で掃除道具とか換えの食器用スポンジとか買ってきたら少しやる気出てきた。100均ってやっぱすげえわ。100均大好き。マジで地球上でいちばん楽しい場所
(Loading...)...
巻戻士の人気投票があったらしい。YouTubeのフィードで知りました。シライさんが圧倒的1位でした。最初「女キャラがいない!?」てなりましたが、そういや自分の周りの小学生男子も強くてカッケー男が好きだったな…。イケメンだから女子人気もありそうだし…シライ…無敵…! こういう場はメインターゲットの子どもたちのフィールドだと思っているので、参加できなくても特に後悔はないです。よくて1票。むしろ「へえ…この人が子どもに人気なのね…」てニヤニヤするのが楽しい。なんかそういうやつからしか得られない栄養がある。
あと話は変わるけどアカバくん3位おめでとう。かわいいね。
巻戻士の人気投票があったらしい。YouTubeのフィードで知りました。シライさんが圧倒的1位でした。最初「女キャラがいない!?」てなりましたが、そういや自分の周りの小学生男子も強くてカッケー男が好きだったな…。イケメンだから女子人気もありそうだし…シライ…無敵…! こういう場はメインターゲットの子どもたちのフィールドだと思っているので、参加できなくても特に後悔はないです。よくて1票。むしろ「へえ…この人が子どもに人気なのね…」てニヤニヤするのが楽しい。なんかそういうやつからしか得られない栄養がある。
あと話は変わるけどアカバくん3位おめでとう。かわいいね。
#サイトのこと
- バナーデザインを変えました。日常ブログと化してるのに、バナーを綱立にしてることに元から若干の引っ掛かりがあったので。ジャンル変更とかではありません。サイト名の通りクロワッサン柄にしたけど、グレーだと美味しくなさそうだな。いいデザインを思いついたらまた変えるかも。
- memoの絵文字をNoto Emojiにしました。イェーイ🥳🥳🥳かわいい〜🥳🥳🥳前回やった時はうまくいかなかったのに今回はスッとできた。なんだったんだ? 追記:iPadだと絵文字反映されてない…なんでや…

買っちゃった🎶
10巻の特装版買おうと思ったら無くて、代わりに7巻のがまだ残ってたんで買ってきた。こっちの絵の方が好みだったのでラッキー。あとなんかコロコロコミック全般にカード?がついてたのでそれも買ってきた。iPadに挟も🎶 側から見れば1巻と7巻だけ買ってる変な奴だった。
実はアクスタというものに初めて触ったのですが、土台にセットする時めっちゃギギギギ言って怖かったです。割れるかと思いました。
イナイレから弊サイトを見てくださってる方がもしいらしたらすみません。memoはしばらくこんな調子だと思います。
運命の巻戻士でここ数日頭がいっぱいである。転勤が多くて荷物を増やしたくないので本は基本的に電子なのだがそれでも改めて紙で揃えようとしているくらいには頭がいっぱいである。特装版についてるアクスタもちょっと欲しい。さっき投稿した公式アニメPVはなぜか頭身高くなってたけど、原作絵でアニメ化(しかもボンズ)決定してるのでもう無敵です。人生の楽しみが増えた。あんまりアニメ化に興味ないと思ってたんだけど、イナイレ然り、丸っこくてかわいい絵が動くのには興味あったらしいです、自分。ほんとうにアニメが楽しみでならない。唯一文句があるとすれば、公式Twitterがログインしないと見られないことです。自分がTwitter登録すりゃ済むことです。嫌ーッ!Twitterにはもう触れたくないー!!(ワガママ)追記:ログインしなくても見られました。無知ですみません。
公式Twitterを見てたら、コロコロ作品はターゲットの特性上なかなか作品が拡散されづらいとありました。完全オリジナルだから余計に大変なんだろうなぁ。本当に面白いので応援したいです。久しぶりにワクワクさせてくれてありがとうの気持ち。
公式Twitterを見てたら、コロコロ作品はターゲットの特性上なかなか作品が拡散されづらいとありました。完全オリジナルだから余計に大変なんだろうなぁ。本当に面白いので応援したいです。久しぶりにワクワクさせてくれてありがとうの気持ち。

#美術展
お友だちと文具女子博からのやなせたかし展へ。楽しかった! けれど、どちらも想像の4倍は人がいて軽くグロッキーになった。特にやなせたかし展は朝ドラの影響かものすごい行列。展示自体はとても良かったので、欲を言えばもう少しゆっくり見たかった。アンパンマンって当時の子どもに大ウケして広まっていった訳だけど、今の子どもにも大ウケし続けてるのがすごい。なんか脳科学的な理由があるんじゃないかとすら思えてくる。
#サイトのこと
弊サイトは神が配布してくださっているテンプレートをど素人がひたすら作り替えてアレンジしたものなので、ソースコードがもうめっちゃくっちゃのぎったんぎったんである。シンプルなサイトを気取っているが、内部はめちゃくちゃ。まるで水面下で足をばたつかせる白鳥のごとく。テンプレートサイト様、本当にすみません。使われずにCSS内部で眠るdiv要素(この言い方も正しいのか分からない)が30個くらいある。当初は書き込むのに必死だったので削るほどの知識がなかったけど、今なら削れる気がするので、CSSを整理整頓したい…という思いが湧いてきている。これは完全に自己満足です。しかし、CSSがなんなのかすら知らなかった頃を思えば遠くまで来たなあと思う。
弊サイトは神が配布してくださっているテンプレートをど素人がひたすら作り替えてアレンジしたものなので、ソースコードがもうめっちゃくっちゃのぎったんぎったんである。シンプルなサイトを気取っているが、内部はめちゃくちゃ。まるで水面下で足をばたつかせる白鳥のごとく。テンプレートサイト様、本当にすみません。使われずにCSS内部で眠るdiv要素(この言い方も正しいのか分からない)が30個くらいある。当初は書き込むのに必死だったので削るほどの知識がなかったけど、今なら削れる気がするので、CSSを整理整頓したい…という思いが湧いてきている。これは完全に自己満足です。しかし、CSSがなんなのかすら知らなかった頃を思えば遠くまで来たなあと思う。

100均の素材でハロウィンリース作った。リース作ったりコサージュ作ったり、結構好き。緑緑したリースが好みだからいかにもハロウィンなオレンジ系の造花を無視して帰ってきましたがやっぱりオレンジ色あった方がハロウィンっぽいな。かぼちゃしかハロウィン要素ない。おばけちゃんはダイソーで一目惚れした👻 白くて丸いおばけ(テレサとか)が好きなので最近の100均ラインナップにときめく。色々言われたりしてるけど私はハロウィン好きです。
#漢検勉強備忘録
四字熟語多すぎる〜。これ本当に覚えるんですか?全部?マジで…?になってる。でも意味が分かると覚えやすいし案外面白いかも。私的ツボだったのは「内股膏薬」てやつです。あっちについたりこっちについたり手のひらくるくるな人を嘲って言う言葉。すごいセンスじゃないですか? 何食ったらこんな例え思いつくんだよ…とちょっと感動しました。しかしこれ以外にも諺と対義語類義語が待っている。問題集を半分は解いたけど、結構ジャンル超えて言葉がリンクしてる(四字熟語の一部が対義語に出たり)部分もあるから焦らずに行きたい。
畳む
勉強問わずなんでも日常になってくるとすごくめんどく辛くなってくるんだな〜と思うようになった(それも超えたら習慣になるんだろうけど)。ガキンチョの頃は勉強が嫌だったのもそうなんだろうな。自分の意思でやってる分まだ楽しめるけど、このマンネリをどう打破するかが己の新たな課題だと思ってます。
四字熟語多すぎる〜。これ本当に覚えるんですか?全部?マジで…?になってる。でも意味が分かると覚えやすいし案外面白いかも。私的ツボだったのは「内股膏薬」てやつです。あっちについたりこっちについたり手のひらくるくるな人を嘲って言う言葉。すごいセンスじゃないですか? 何食ったらこんな例え思いつくんだよ…とちょっと感動しました。しかしこれ以外にも諺と対義語類義語が待っている。問題集を半分は解いたけど、結構ジャンル超えて言葉がリンクしてる(四字熟語の一部が対義語に出たり)部分もあるから焦らずに行きたい。
畳む
勉強問わずなんでも日常になってくるとすごくめんどく辛くなってくるんだな〜と思うようになった(それも超えたら習慣になるんだろうけど)。ガキンチョの頃は勉強が嫌だったのもそうなんだろうな。自分の意思でやってる分まだ楽しめるけど、このマンネリをどう打破するかが己の新たな課題だと思ってます。

Yahoo天気による中秋の名月の通知を見てから完全に脳内お団子モードになったので作った。最初シャトレーゼでお団子買おうと思ったら完全にハロウィンムードで団子など無く、日本文化とは…と悲しみに暮れながらヤケクソになり近くのドラッグストアで団子粉買ったら98円だった。団子って安いんだね。
水160㏄入れるって書いてあったから入れたらなんかすっげえ粉が残ったのでほんのちょっと水付け足したらべっちょべちょになった。ガサツなので片栗粉入れたらいい感じにもちもちになった。綺麗な丸を作るのが想像以上に難しく、いびつな団子になってしまった。団子作りって繊細な人がやるべきだなと思った。
写真では映えを気にしてお淑やかな量に留めてますが、食べる時はバカアホマヌケみたいな量のきな粉を付け足しました。きな粉うめ〜!!!ひとり最高〜!!!
早く食べたいあまり夕食前に作って食べたんだけど、想像以上に腹持ちが良すぎてもうこれが夕食になってしまいそうです。
(Loading...)...
恐ろしいことにまだ半分あるのでいつかこれでも作ろうかな。
なんか知らんけど月曜日の割にすんなり起きられたし気持ちも不思議と安定してて逆に怖い。先週はかなりどん底で起き上がることすらできなかったから余計に。明日明後日の仕事が楽ちんで実質休みみたいなもんだから気が楽なのか? それとも休日がわりかし充実してたからだろうか? 毎週こうだったらいいのにな〜。まあそうもいかないのが人間なんだろうけど。






明日巻戻士の更新だ〜🎶 カレンダーアプリの予定にも入れてます たのしみ それと同時に月刊だからたった12話進んだだけで1年経つという事に気づき恐怖