カテゴリ「らくがき」に属する投稿[20件](2ページ目)
2025/2/24(Mon)
2025/2/20(Thu)

#イナイレ
サルベージシリーズ。女子全体で見たら塔子ちゃんとリカちがいちばん好きですがマネージャーズの中なら秋ちゃん派です。でも1期の合宿回で1年男子と一緒に枕投げして怒られてる春奈ちゃんも好きです。まだ幼い故のナチュラルな距離感の近さを感じる。あと女子ではないですが目金くんが最後までナチュラルにマネージャー業してるの好きです。ちゃんと仲間なんだなって感じで。
2025/2/19(Wed)

#イナイレ
過去データサルベージ。常に条介の幻覚しか見ていない。いつも飄々としてる条介が照れるのはどんな時なのか…それが知りたい…けどその術などないから二次創作をするのだ。
-----
物心ついた時から二次元キャラクターへの執着心がある。一番近い言葉は「推し」なのだろうが、なんかそれも最近しっくり来ない(推しという言葉が一般化しすぎたのもあるかもしれないが)。かと言って夢女子とかフィクトセクシュアルとかでもない。ただただ好きだーー!!!君の事が知りたい!!!教えて!!!と叫びたい、そんな感情。でもあえてちょっと妄想の余地がある方が楽しかったりもする。
2025/2/17(Mon)
2025/2/16(Sun)

#イナイレ
条介〜 条介の猫みたいな部分を描きたいという思いがいつもある気がする。気まぐれな猫のようであり大型犬のように人懐っこくもある不思議な条介、愛おしいね。あ、立向居はゴールデンレトリバーの子犬です。かわいいね。
2025/1/28(Tue)
2025/1/26(Sun)

#イナイレ
飛んだサイトデータのサルベージ。立向居の私服がベストだったらかわいいな。かわいいね。の気持ちで描いたやつです。トラッドとカジュアルの中間みたいなのが似合う。men's FUDGEの系統をもうちょっと幼くした感じで。でもそれとこれとは別で「蹴球魂(筆文字)」みたいな
2025/1/25(Sat)

#イナイレ
耳をすませばみたいなキュンキュン甘酸っぱ綱立見てぇ〜という気持ちで描いたけど聖司くんみたいな条介見たくなさすぎるのでラストシーンだけやって。(ワガママ) 綱立の少女漫画適性高すぎる。「別冊マーガレットで連載してる綱立」というコンセプトの同人誌描くのが夢だけどまず漫画描けないしそもそも少女漫画も動物のお医者さんしか読んだ事がない。よりによって恋愛成分ゼロのやつ。耳をすませばはもう長い事観てないんだけど、このらくがきを描くにあたって例のシーンを調べたらなんかゾクッとするほど可愛かった。こんな可愛かったっけ。なんなんだろうね。あーたまらん。
2025/1/23(Thu)

#イナイレ
ドラマCDのジャケのめっちゃアホっぽい顔で跳んでる条介のステッカーマジでほしい 気になる人は「復活の絆 イナイレ 」で調べてください
見た目では全然ノーマークだったのにこんな好きになるとは思わんかったよ条介。運動神経ぶっ壊れててテキトーだけど明るく朗らかで裏表のない性格(でもお勉強はだいぶアレ)な時点で全てが好きやねん…もう…。しかも南国育ちですか?へえ…。自分は推しにどうこうしたいという感情はないんですけど推しになりてぇよ…という感情はそこそこある。コスプレじゃなくて…こう…respectとして…。だから落ち込んだ時も条介に慰めてもらいたいんじゃなくて自分が条介になって笑い飛ばしたい。俺が綱海条介だ。ほんま何言ってんやコイツ。もうやめます。
2025/1/20(Mon)

#イナイレ
立向居勇気は後輩であり弟であり息子であり甥であり孫である
立向居勇気くんの夢叔母(?)になって会う度にお小遣いあげたいし条介は夢隣のおばちゃん(???)になって事あるごとにミカンとお菓子あげたい。夢思考全くないけど年取ってからなんか…好きなキャラに対して今までなかった庇護欲というか…何…???なんかそういうものが芽生え始めている。これは夢に入るのですか?
改装前はらくがき専用のてがろぐにらくがき投げてたけど中途半端な絵がグリッド状にずらっと並んでるのがなんか嫌やなと思ってたのでこっちにまとめて上げる事にしました。ここから清書するものもあるかも…いや…ないかも…
#イナイレ
サルベージシリーズ。たまには違うキャラも描きたくなって,文字通り友だち(リアル)の推しを勝手に描いたやつ。普段描かなさすぎる系統。友だちの勧めがイナイレを見始めたきっかけの1つなので感謝しています。しかし友人の推しを知るのって本当に面白い。傾向が分かりやすすぎて互いに大爆笑する。自分は高校時代「あんたの推しみんな芋掘ってそう」と言われましたが言い得て妙すぎる。