カテゴリ「サイトのはなし」に属する投稿[17件]
2025/4/19(Sat)
2025/4/16(Wed)
memoの画像復元完了しました!画像復元がめんどくて消した記事も多いけど…。二度あることは三度あるというのでもう一度やらかしそうで怖い。もう二度とこんなことにならないよう気をつけます。
2025/4/15(Tue)
デジタル落書きはとりあえず復元完了しました。画像のファイル名をひたすら書き換えていく地道な作業。あとはアナログ落書きと写真だけどもう気力がない…また明日…。綱立の日はなんかするぞ!イェ〜イ!とか言ってる場合じゃない。したいけど。…できるのか?
個人サイトやてがろぐって最強の自由を手にいれる代わりに管理責任も全て自分に降りかかるから管理人がアホだとこういったことが起こるんだなあ。としみじみ感じました。そこも含めて楽しいぜ。個人サイト。
個人サイトやてがろぐって最強の自由を手にいれる代わりに管理責任も全て自分に降りかかるから管理人がアホだとこういったことが起こるんだなあ。としみじみ感じました。そこも含めて楽しいぜ。個人サイト。
2025/4/15(Tue)
てがろぐのアップデートをしようと思ったらバックアップをミスり画像が全消滅しました。悲C
幸い文章は残ってたので,どうでもいい記事は消しつつ落書きを手動でちまちま復活させていこうと思います。ひ〜ん。
幸い文章は残ってたので,どうでもいい記事は消しつつ落書きを手動でちまちま復活させていこうと思います。ひ〜ん。
2025/4/5(Sat)
個人サイト巡りをしていたらすごく可愛い絵を見つけたのでメッセージを送った。後日ブログを見たら返信が来てて嬉しかった。あなたも私もHAPPY。個人サイトのこの距離感、良い。
2025/3/19(Wed)
息抜きに個人サイト管理人に50の質問 に答えてみました。
01. お名前とその由来を教えてください。
pain de mie(ぱんどみー):サンドイッチ用の食パンの名前です。パンが好きなのでそっから名前を取ろうと思い、「パン フランス語」とかでググったら出てきた気がする。適当。
02. サイト名とその由来を教えてください。
croissant(くろわっさん):クロワッサンがパンの中でいちばん好き。それ以上でも以下でもない。適当。
03. 差し支えなければ生年月日を教えてください。
夏と秋の間生まれです。成人済。
04. 何を取り扱っているサイトですか?
イナイレの綱海・綱立多めの二次創作をメインに取り扱っています。他作品も描くかも。
05. イチオシのコンテンツを教えてください。
絵と日記くらいしかないです。ゆっくりしていってね。
06. 扱っているコンテンツについて、趣味ですか? プロ志向(もしくはすでにプロ)ですか?
ド趣味です。気楽がいちばん。
07. 扱っているコンテンツでオフ活動をしていますか?
オフはしていませんし、今後するつもりもありません。かなりのコミュ障なもので…。
08. 扱っているコンテンツで、目標とする人物や作品などあれば教えてください。
特定の誰かとかではないですが、漫画を描かれている方は憧れます。自サイトでもWeb上の同人誌的な感じで漫画を公開してみたいです。
09. サイトの更新頻度や更新時間帯は決まっていますか?
特に決まってません。生活が落ち着いた時とか体の調子がいい時とかなので完全ランダムです。
10. 最長でどのくらいの期間更新をストップしたことがありますか?
サイト自体がまだ新しめなのでなんとも…。夏頃に2ヶ月程更新できなかったくらい。その時はerlaさんを利用してたので更新が少し手間だったのもある。今はてがろぐを導入したおかげで日記をほぼ毎日更新できてます。
11. 訪問者をもっと増やしたいと思いますか?
とにかく増やしたいというよりは、ひとりでも多く同志の人が見つけてくれたらな〜という感じです。自分がマイナージャンルにハマった時、個人サイトに遺された作品に救われた身なので…。
12. コンテンツへの感想は嬉しいですか?
めっちゃ嬉しいです!!!
13. 誤字やリンク切れの指摘をどう思いますか?
今のところされた事ないのでなかなか想像できませんが、まあ普通にありがたいかな?ほっといてよと思わなくもないかも。わかんないけど。
14. リクエストを受け付けていますか?
なかなかまとまった時間が取れないので、受け付けておりません。SNSやってた時に消化できず申し訳ない思いをした事があるので…。
15. 隠しページはありますか?
生き恥を晒しているページがどこかにあります。
16. 別のサイトを持っていますか?
持ってません。ひとつのサイトをひたすら構築・拡張していきたい。
17. リンクを許可していますか? 許可している場合、条件があれば教えてください。
同人サイト様に限りリンクフリーとしています。SNS上に載っけるのはこわいのでやめてください〜
18. このサイトを開設する前に別のサイトを運営した経験はありましたか?
小学生の頃ローカルサイトを作っていました。本格的な運営はこれが初めてです。
19. このサイトを作ったきっかけは何ですか?
SNSが嫌になってやめたことです。
20. このサイトはいつごろ開設しましたか?
2024年の8月頃にerlaで創設し、さくらインターネットに引越しして現在に至ります。
21. 開設記念日にお祝い企画などはしますか?
実はすぐ飽きると思ってたので開設日とか覚えてなくて…もしかしたら7月だったかもしれない…。そんなレベルなのでお祝い企画もしません。
22. ハロウィンやクリスマスなどのイベントや、季節の移ろい、世間の流行などを意識して更新していますか?
マイペース更新が信条なので意識する事はほとんどありません。ネタを思いついて、なおかつ元気があれば更新することもなくはないですが。
23. SNSを利用していますか?
ROM専でpixivとInstagramのアカウントはありますが、投稿する事はないと思います。それ以外はアカウントもありません。
24. 今このSNS時代にあえてサイトを運営する理由を教えてください。
SNSで嬉しい思いもしたけどそれ以上に疲れたり嫌な思いをする事が多かったからです。あとは元々カスタマイズの類が好きで、その性格と個人サイト運営が合致したのもあります。
25. サイト運営で心がけていることは何かありますか?
自己満足の極みみたいなサイトなので特にないです。法とモラルに触れる事はしないとか…ほんとそんくらい…。
26. サイトを運営してきて心に残っていることはありますか?
サーチに登録したら想像の倍の倍の倍くらいwaveboxに反応が来た事です。個人サイトカルチャーは今でも生きてるんだ!と嬉しくなった出来事でした。
27. サイト運営における悩みはありますか?
悩みと言っていいのか分からないですが、一からコーディングが出来ない事です。Web業界に全く関係のないズブの素人なので全然問題ないんですけど極めたくなってしまって…でも難しい…。
28. 昔載せたコンテンツが恥ずかしくなって消してしまうことはありますか?
恥ずかしいというか「なんか納得いかねえなこれ…」と嫌気がさして消す事はよくありますよ!これが個人サイトのいい所のひとつかなと思ってます。
29. サイトをやめようと思ったことはありますか?
今のところはないです!たのしい!
30. 突然サイトが消えた場合に備えてバックアップなどの対策をしていますか?
一応してます。でも消えたら消えたでまた作り直すのも楽しそうだなと思ったり。
31. 明日もし死ぬことが決まっているとしたら、サイトを残しておきますか? 削除しますか?
前述した通り個人サイトの遺産に救われた身なので、どこかの誰かのために残しとくかもしれないです。
32. サイトを家族やリアルの友人知人に見られても平気ですか?
絵だけなら見せられるかな。サイト全体は日記とかあるので恥ずかしいです。
33. あなた自身のネット上のイメージとリアルでの人格にはどの程度差があると思いますか?
コミュ障なのは同じですがそれ以外は典型的なネット弁慶なのでかなり差があると思います。壁打ち最高!独り言最高!
34. どんな人にサイトを見にきてほしいですか?
同じ趣味の人。できれば綱立の人。
35. サーチやランキングに登録していますか?
COMPASS LINKさん、よろずりんくさん、LONYさんに登録してます。COMPASS LINKさんから訪問される方が多い感じ。ありがとうございます。
36. 同盟には参加していますか?
現在はしてませんが、魂で加盟してる同盟はいくつかあります。いっそのこと作ったろかな…綱立同盟…。
37. 利用しているサービスorサーバーを教えてください。
さくらのレンタルサーバをお借りしてます。
38. そのサービスorサーバーに決めた理由は何ですか?
なんか聞いたことあったから。適当。
39. テンプレートを使用していますか?
テンプレートがないと何も出来ません。配布元様に多大なる感謝を。
40. HTML、CSS、JavaScript、PHPなど、ホームページ作成に使用される言語をどの程度習得していますか?
HTMLとCSSは勘とヤケクソで理解、素人レベル。JavaScriptやPHPはそもそも何なのかすら分かりません。もちろん仕事になどできるはずもなく。
41. サイトを運営する上で他のサイトのアクセス数や更新頻度を意識することはありますか?
いや…全くしてないです…恥ずかしいくらい…。
42. サイト制作支援系のサイトや書籍でおすすめのものがあれば教えてください。
有名どころですがdoさんは分かりやすいコンテンツや便利なプログラムがいっぱいあって有り難いです。書籍では、HTML&CSS全辞典 も役に立ちました。
43. 作業環境(デバイスなど)を教えてください。
MacBook Airを使っています。コーディングはVisual Studio Codeで手打ち。
44. 普段作業している場所や時間帯を教えてください。
自宅のテーブルでのんびりと。日記の更新は風呂に入りながらiPhoneでする事も多いです。時間帯は夜が多いです。
45. 作業中によく聴く音楽、ラジオ等はありますか?
YouTube垂れ流しです。Vlogや解説系が多め。音が流れてると安心するだけなので正直あんまりちゃんと観てない。
46. 作業中によく飲む飲み物はありますか?
ほうじ茶大好き!
47. 10年後もこのサイトを続けていると思いますか?
10年後と言われると微妙な…。続いてたらいいな。
48. あなたにとって理想のサイトとは何ですか?
かわいくて見やすいデザイン、たくさんのコンテンツ。
49. 今後サイトでやってみたいことがあれば教えてください。
エイプリルフール企画的なやつ。
50. 最後にひとことお願いします。
ここまで見てくださってありがとうございました。
畳む
01. お名前とその由来を教えてください。
pain de mie(ぱんどみー):サンドイッチ用の食パンの名前です。パンが好きなのでそっから名前を取ろうと思い、「パン フランス語」とかでググったら出てきた気がする。適当。
02. サイト名とその由来を教えてください。
croissant(くろわっさん):クロワッサンがパンの中でいちばん好き。それ以上でも以下でもない。適当。
03. 差し支えなければ生年月日を教えてください。
夏と秋の間生まれです。成人済。
04. 何を取り扱っているサイトですか?
イナイレの綱海・綱立多めの二次創作をメインに取り扱っています。他作品も描くかも。
05. イチオシのコンテンツを教えてください。
絵と日記くらいしかないです。ゆっくりしていってね。
06. 扱っているコンテンツについて、趣味ですか? プロ志向(もしくはすでにプロ)ですか?
ド趣味です。気楽がいちばん。
07. 扱っているコンテンツでオフ活動をしていますか?
オフはしていませんし、今後するつもりもありません。かなりのコミュ障なもので…。
08. 扱っているコンテンツで、目標とする人物や作品などあれば教えてください。
特定の誰かとかではないですが、漫画を描かれている方は憧れます。自サイトでもWeb上の同人誌的な感じで漫画を公開してみたいです。
09. サイトの更新頻度や更新時間帯は決まっていますか?
特に決まってません。生活が落ち着いた時とか体の調子がいい時とかなので完全ランダムです。
10. 最長でどのくらいの期間更新をストップしたことがありますか?
サイト自体がまだ新しめなのでなんとも…。夏頃に2ヶ月程更新できなかったくらい。その時はerlaさんを利用してたので更新が少し手間だったのもある。今はてがろぐを導入したおかげで日記をほぼ毎日更新できてます。
11. 訪問者をもっと増やしたいと思いますか?
とにかく増やしたいというよりは、ひとりでも多く同志の人が見つけてくれたらな〜という感じです。自分がマイナージャンルにハマった時、個人サイトに遺された作品に救われた身なので…。
12. コンテンツへの感想は嬉しいですか?
めっちゃ嬉しいです!!!
13. 誤字やリンク切れの指摘をどう思いますか?
今のところされた事ないのでなかなか想像できませんが、まあ普通にありがたいかな?ほっといてよと思わなくもないかも。わかんないけど。
14. リクエストを受け付けていますか?
なかなかまとまった時間が取れないので、受け付けておりません。SNSやってた時に消化できず申し訳ない思いをした事があるので…。
15. 隠しページはありますか?
生き恥を晒しているページがどこかにあります。
16. 別のサイトを持っていますか?
持ってません。ひとつのサイトをひたすら構築・拡張していきたい。
17. リンクを許可していますか? 許可している場合、条件があれば教えてください。
同人サイト様に限りリンクフリーとしています。SNS上に載っけるのはこわいのでやめてください〜
18. このサイトを開設する前に別のサイトを運営した経験はありましたか?
小学生の頃ローカルサイトを作っていました。本格的な運営はこれが初めてです。
19. このサイトを作ったきっかけは何ですか?
SNSが嫌になってやめたことです。
20. このサイトはいつごろ開設しましたか?
2024年の8月頃にerlaで創設し、さくらインターネットに引越しして現在に至ります。
21. 開設記念日にお祝い企画などはしますか?
実はすぐ飽きると思ってたので開設日とか覚えてなくて…もしかしたら7月だったかもしれない…。そんなレベルなのでお祝い企画もしません。
22. ハロウィンやクリスマスなどのイベントや、季節の移ろい、世間の流行などを意識して更新していますか?
マイペース更新が信条なので意識する事はほとんどありません。ネタを思いついて、なおかつ元気があれば更新することもなくはないですが。
23. SNSを利用していますか?
ROM専でpixivとInstagramのアカウントはありますが、投稿する事はないと思います。それ以外はアカウントもありません。
24. 今このSNS時代にあえてサイトを運営する理由を教えてください。
SNSで嬉しい思いもしたけどそれ以上に疲れたり嫌な思いをする事が多かったからです。あとは元々カスタマイズの類が好きで、その性格と個人サイト運営が合致したのもあります。
25. サイト運営で心がけていることは何かありますか?
自己満足の極みみたいなサイトなので特にないです。法とモラルに触れる事はしないとか…ほんとそんくらい…。
26. サイトを運営してきて心に残っていることはありますか?
サーチに登録したら想像の倍の倍の倍くらいwaveboxに反応が来た事です。個人サイトカルチャーは今でも生きてるんだ!と嬉しくなった出来事でした。
27. サイト運営における悩みはありますか?
悩みと言っていいのか分からないですが、一からコーディングが出来ない事です。Web業界に全く関係のないズブの素人なので全然問題ないんですけど極めたくなってしまって…でも難しい…。
28. 昔載せたコンテンツが恥ずかしくなって消してしまうことはありますか?
恥ずかしいというか「なんか納得いかねえなこれ…」と嫌気がさして消す事はよくありますよ!これが個人サイトのいい所のひとつかなと思ってます。
29. サイトをやめようと思ったことはありますか?
今のところはないです!たのしい!
30. 突然サイトが消えた場合に備えてバックアップなどの対策をしていますか?
一応してます。でも消えたら消えたでまた作り直すのも楽しそうだなと思ったり。
31. 明日もし死ぬことが決まっているとしたら、サイトを残しておきますか? 削除しますか?
前述した通り個人サイトの遺産に救われた身なので、どこかの誰かのために残しとくかもしれないです。
32. サイトを家族やリアルの友人知人に見られても平気ですか?
絵だけなら見せられるかな。サイト全体は日記とかあるので恥ずかしいです。
33. あなた自身のネット上のイメージとリアルでの人格にはどの程度差があると思いますか?
コミュ障なのは同じですがそれ以外は典型的なネット弁慶なのでかなり差があると思います。壁打ち最高!独り言最高!
34. どんな人にサイトを見にきてほしいですか?
同じ趣味の人。できれば綱立の人。
35. サーチやランキングに登録していますか?
COMPASS LINKさん、よろずりんくさん、LONYさんに登録してます。COMPASS LINKさんから訪問される方が多い感じ。ありがとうございます。
36. 同盟には参加していますか?
現在はしてませんが、魂で加盟してる同盟はいくつかあります。いっそのこと作ったろかな…綱立同盟…。
37. 利用しているサービスorサーバーを教えてください。
さくらのレンタルサーバをお借りしてます。
38. そのサービスorサーバーに決めた理由は何ですか?
なんか聞いたことあったから。適当。
39. テンプレートを使用していますか?
テンプレートがないと何も出来ません。配布元様に多大なる感謝を。
40. HTML、CSS、JavaScript、PHPなど、ホームページ作成に使用される言語をどの程度習得していますか?
HTMLとCSSは勘とヤケクソで理解、素人レベル。JavaScriptやPHPはそもそも何なのかすら分かりません。もちろん仕事になどできるはずもなく。
41. サイトを運営する上で他のサイトのアクセス数や更新頻度を意識することはありますか?
いや…全くしてないです…恥ずかしいくらい…。
42. サイト制作支援系のサイトや書籍でおすすめのものがあれば教えてください。
有名どころですがdoさんは分かりやすいコンテンツや便利なプログラムがいっぱいあって有り難いです。書籍では、HTML&CSS全辞典 も役に立ちました。
43. 作業環境(デバイスなど)を教えてください。
MacBook Airを使っています。コーディングはVisual Studio Codeで手打ち。
44. 普段作業している場所や時間帯を教えてください。
自宅のテーブルでのんびりと。日記の更新は風呂に入りながらiPhoneでする事も多いです。時間帯は夜が多いです。
45. 作業中によく聴く音楽、ラジオ等はありますか?
YouTube垂れ流しです。Vlogや解説系が多め。音が流れてると安心するだけなので正直あんまりちゃんと観てない。
46. 作業中によく飲む飲み物はありますか?
ほうじ茶大好き!
47. 10年後もこのサイトを続けていると思いますか?
10年後と言われると微妙な…。続いてたらいいな。
48. あなたにとって理想のサイトとは何ですか?
かわいくて見やすいデザイン、たくさんのコンテンツ。
49. 今後サイトでやってみたいことがあれば教えてください。
エイプリルフール企画的なやつ。
50. 最後にひとことお願いします。
ここまで見てくださってありがとうございました。
畳む
2025/3/17(Mon)
この日記の絵文字をNoto Emojiにしたんですが、可愛い〜!と喜んだのも束の間iPhoneから見ると普通の絵文字になってしまう事に気づき…(MacBookだとちゃんと反映されてます)。ChromeでもSafariでもダメだった。なんでや〜〜〜そういうもんなのか???できそうな気がするんだけど
2025/2/26(Wed)
基本超絶内向的な人類なのだが、たま〜に一夜限りの繋がり(いやらしい意味ではない)をフラリと求めたくなる時がある。今日がたまたまその気分で、お絵描きチャットとかどうだろう…と思って覗いてみたのだけどあまりにもフレッシュピチピチな雰囲気に即圧倒され5秒でブラウザバックした。drawrとかのアングラな雰囲気を懐かしむインターネット老人であった。お絵描きBBSを設置することも考えたけど、3日後くらいに超絶内向モードに戻って撤去しそうな気しかしなくてなかなか設置に踏み出せない。
2025/2/22(Sat)


#粘土の条介
海だよ、条介。
暇だったので紙粘土製条介持って近所の海へ。キッチンカーでぜんざいを買って海眺めながら食べようと思ったら想像を絶する海風。ぜんざい片手に10分くらい彷徨ってやっと風の来ないベンチを発見。おいしかった。ぜんざい食べた後撮影スポットを探すも、やはり紙粘土製のボディはコンマ1秒で飛ばされそうな風が吹き荒れている。またもや10分彷徨って比較的風の来ない箇所を発見。牧歌的な写真に見えるが割とハラハラしながら撮ってます。でも撮れて良かった。次は春に来たい。
-----
イラストのページの外観を改装しました。てがろぐスキンそのままだったデザインをTOPと統一。思ったより簡単にできた!あとついでに昨日言ってた隠しページもサクッと作りました。生き恥を晒しているようなページですが興味のある方は探してみてください。
2025/2/21(Fri)
隠しページ?的なものを作ろうか悩んでいます。男キャラに女の子ものの服を着せるのが好きというどうしようもない癖(ヘキ)があり、それらの絵の置き場所に悩んでいたところでした。ただただ可愛い服を着た男キャラを描くのが好きなだけなので全然エッチではないんだけど…。でも女装が大量にまとめられたページがあると自分のテンションが上がるので作ろう。作ります。作ったらまたここでお伝えします。
#イナイレ
微妙にフライングの綱立の日ですが,自分で何かを生み出すには体力も精神力も残っておらず(悲しい),なら他の方の描いた綱立が見てえよと思いお絵描きBBS の設置に至りました。…こんな辺境サイトに来てくださるだけでもすごい事なのに絵を描いていただくなんてかなり無謀なことしてるんじゃないのか?とサーチを更新してから不安になり始める。セッティングしてる時はドーパミン出てるから気づかないんよな…。
期間限定と銘打っていますが,その時の気分によっては残しとくかもしれない。
てか自分でもちょびちょび描こうかな。普段と違う媒体で描くとマンネリ防止になりそうで良い。